受験の神様北野天神初詣。イタリヤンランチ。千本釈迦堂。 | panda.2のブログ

b7a0620ed135076928400b625c1c97c6.gif

 

アメーバー今年の運勢。まあまあだなあ~。

 

Amebaおみくじを引く右矢印

運勢アップの本もチェック右矢印

 

 

天神さんに初参り。Tちゃんの願いが叶いますように。

 

 

受験の神様ですから一杯の参拝者です。

 

沢山並んでらっしゃるんで横から端の方でお賽銭投げてお祈りしました。

 

上七軒でランチしようと行ったら上七軒の芸者さんがお祈りされてる、祇園の辰巳神社のような神社があるのを発見。お店は4日までお休みだったので異動。

 

一条紙屋川沿いにあるイタリヤンのお店へ。「イルピアット」

お店の前の川沿いに鈴なりのおみかん。おおすごい!

 

 

ランチメニューから・・。

 

 

茄子の入ったピザとスパゲッティを注文。

 

ピザは焼くのに30分待ちだそうですが、その前にサービスプレートが出てくるので待ち時間なんて全然大丈夫。

 

このパンもお店で作ったものでめちゃ美味しん。

一番右下のはカズノコ。お正月バージョンですね。こんな食べ方したことないわ。美味しい。

 

 

茄子とベーコンのスパゲッティ頼んだはずなんやけど・・・。なぜか間違い。

でも、これも美味しいので何も言わない。

おひとりで手際よく感じのええ叔父様なのでカウンターからお料理の様子を見てるだけで楽しい。

 

 

熱々焼き立てのピザが出来上がりました。

 

 

こんなけ食べてお腹いっぱい。お支払いは2000円弱。当然また来ます。(笑)

店主の聞こえる位置で食べてるので「美味しいね。」「また来たいね。」などと言うて・・・。

叔父様気分良かったんじゃないかな。

 

Yちゃんとお買い物して解散。

私は千本釈迦堂に寄って帰ります。

千本釈迦堂詳しくはここから。

 

 

応仁の乱で京都がほとんど焼けたのにここだけは残ったというお寺。私は、節分祭の時来ます。

 

 

 

今年はこの布袋尊さまに運を頂いてよい年にしたいと思います。お賽銭上げて。あはは~!

 

でした~。