便秘がちの息子の便事情。


あれから↓も色々やってはみたものの、

『野菜嫌いで便秘気味の息子にやってみたこと』息子は小さい頃から💩くんがコロコロで硬め。毎回硬めの💩くんが出ると、心配になると同時に、なんとなく自分を責め気味の私。。便は、体質もあると思うけど、親が与…リンクameblo.jp

なかなか改善が見られず、、

先日、「うんち」と言ってから、30分便座に座ったまま降りれず。。

ずっとお腹が苦しそう。


「一回降りる?」と聞いても

「うんち出る、もう出る」と言って、

ずっと座ったまま。。


本当に出る感覚はあるらしく、無理矢理一回降ろして、お尻を拭いてみると、茶色い液体のようなものがびっくり

また便座に戻して、ちょっとお尻を拭いた時に刺激になったのか、やっと出た照れ

が、、カチンコチンの💩くん。。

紙に血がついた笑い泣き


そして週末の今朝

同じように30分便座に座り、

やっと出てきた💩くんは

今までとは違うユルユルな便ガーンガーンガーン

コレは絶対下痢です。


もう病院へ行こう。

念の為、写真も撮った🤳



その日そのままパパと3人で病院へ。

少し鼻風邪も引いてたので、一緒に受診。


先生に

「うんちが硬くて紙に血が付くんです。一応毎日出てはいるんですが、最近は出すのに時間もかかって。今朝はとうとう下痢になってしまって。。野菜を多く取らせようと思って、ちょっと無理にでも食べさせてるんですが、なかなか便が良くならなくて。。」

と伝えると。

「そうですね、血がついちゃうのは、毎日出ていても、それは便秘ですね。」

と💩くんの便秘のイラストを見せてもらったけど、まさにソレ!!というカチコチ💩くん。


「やっぱり便秘ですよね。」


そうすると先生が、

「お母さん、食事の面では、もう十分頑張ってると思います。それでも硬い便ということは、食事ではもう限界ということなんだということなんだと思います。本人もずっと硬いのは辛いと思うので、一度薬に頼ってみて、改善させていくのもいいと思いますよ」

😭😭😭😭😭


なんて優しいお言葉。。

💩くんが改善されずに自分を責めた日々。

先生の「お母さんは十分頑張ってる」と言う言葉に今にも涙が出そうになってしまった😭


野菜も頑張って食べさせているものの、野菜自体あまり好きではない息子。

これ以上、腸の状態を放置できないし、

先生の言う通り、お薬飲ませてみようと決めました。



そして写真を撮った下痢の便。

先生に見せると、、


「コレは下痢ではなくて、これが通常の便ですよ!」と先生びっくり


私の知っている通常💩はカチコチで固まった状態の💩

柔らかいのは、下痢だと思い込んでました。


そこからして間違っていました。


長い間、硬い💩をさせてしまっていて申し訳なかったなぁショボーンと反省。。


そして薬を飲んですぐ、最高の💩くんが出続けていて、息子も「大きいのでたー!」「長いの出たー!!」とご満悦です。。


良い💩を継続させるべく、しばらく薬は飲ませてみようと思います。


便問題。解決しますように🙏🙏🙏