個人の考えなので内容に不快感を感じる方もいると思います
何かを肯定する、否定する気持ちはありません
正解は人それぞれだと思っています
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
妊娠する前から、、、なんなら高校生の時から考えていました
高校がカトリックで授業に倫理がありました
※私はカトリックではありませんが
その倫理の授業でダウン症のドキュメンタリーを見ました
何が良い、何が悪い、という内容ではなく
ただただダウン症の赤ちゃんが産まれて出生前診断の事を
淡々と、、、という感じでした
他の日には臓器移植のドキュメンタリーも見ました💦
モザイク無しだったので、なかなかでした💦
倫理の授業があったから、出生前診断について興味を抱いた気がします
小学校の時に特別学級があったことも繋がる気がします
私個人の考えはトリソミー、モノソミーがあった場合
産まない、という選択をするつもりです
産まない、というより、産めない、が正しい気がします
自分がこの世を去った後、誰が近くで見守ってくれるんだろう、、、
という心配をしながら子育てをする自信がありません
この子の命は、いつ尽きてしまうんだろう、と心配しながら生きていけません
世間一般的な幸せ、美味しいものを食べる、出かける、笑う、恋愛、結婚、、、、
その諸々を体験、経験できず苦痛を感じてる様子を見るのは想像しただけで泣きそうになります
そして、いつか我が子の命の選択を迫られる可能性も
あー無理無理無理
これは、強い弱いの問題ではないと思っています
若いころから命について考える機会を与えられたおかげで
深く考えるようになった気はします
倫理的に言えば命の選別は良くない事なんだと思う
じゃーなんで授業でやったの??って矛盾を感じるけど、そこはスルー
色々考えてきたから迷いはありません
でも対峙したら悲しくなるのは分かる
なんでも表裏一体ですね
どこで受けるか
通っているクリニックだと3つのトリソミーのみの検査
・ダウン症候群(21トリソミー)
・エドワーズ症候群(18トリソミー)
・パトウ症候群(13トリソミー)
まぁ認証だと一般的ですね
そのトリソミー以外は産まれる前に、、、だから検査しないんだそうです
でも全染色体と微小欠失症も調べたい、、、
お金で安心を買えるなら!
100%じゃないのが、仕方ないんだけど💦
調べて始めにたどり着いたのは平石クリニック
フォームから予約して電話を待つ
↓
2時間後くらいにフリーダイヤルから電話
↓
仕事中だったから出られず
↓
留守電を確認するも何も録音されておらず
↓
夜9時前に同じ番号から電話
↓
また留守録が入ってないから気味悪くなり電話番号検索
→何とかセンター
↓
ん??平石なのかな??
でも名前違うし留守録ないから気味悪いなぁ
↓
朝の9時過ぎにまた電話
↓
お昼くらいにメールがきた
↓
どうやら平石だったらしい
↓
そこから何度もメールが
↓
留守録もないまま電話攻撃
センシティブな事なのに商売根性丸出しなのが気になったから
他の所で検査する、と断りました
金額もさることながら、みんな心配だし色々あるから検査するのに
商売根性は隠してほしいし、留守録には何か入れてほしい😢
どこにするかは決めて予約は取り直したので
その件はまた別で