☆アップルパイ☆ | ヽ(・ω・)ノ。oOダラ日記

ヽ(・ω・)ノ。oOダラ日記

2023.11.16日で結婚丸22年♪
ダンナさんとふたり暮らしの転勤族

たまに他の人のブログでお菓子を

手作りしてるのを見てて・・・

すごいなぁ~と思ってましたヽ(゚∀゚)ノ

私は一応・・・高校は家政科出身なんですが

料理は、結婚するまでほぼ経験無し!

お菓子も高校の授業で作った

クッキーと・・・バレンタインに、溶かして型に

入れるだけのチョコしか作った事が

無いです・・・_| ̄|○

後はホットケーキとかね(;・∀・)

今回、何となくお菓子を作ってみたいな~と

思い・・・初挑戦してみました☆

アップルパイダ─ヽ(・ω・´(`・ω・´)ノ`・ω・)ノ─ッ

|,,・ノω・|ゞコッソリ・・・と言っても

パイは冷凍の市販の物を利用してるので

誰にでも出来る、超簡単なモノです。

りんご(紅玉)1個をダンナと2人で剥いて(笑)

小鍋にバター・砂糖・りんご・レモン汁を投入!

最初は強火・その後弱火でしんなりするまで

煮詰める。。。

(本当はラム酒やシナモンを入れるらしいけど

無かったので無視(;´Д`))

解凍したパイシートにフォークで穴を開けて

中央にリンゴを置いて、パイの端に

卵黄を塗る。

もう1枚のパイシートを半分に折って

包丁で切れ目を入れて、広げ

↑のパイシートにきちんと重ねる。

んで パイ全体に卵黄を塗って

200度のオーブン(トースター)で

20~40分程度焼くだけ。

聞いただけでも簡単でしょ(ノω`*)んふふ♪

出来上がりはこちら!!

じゃーんきゃー



なかなか 初めてにしてはいい感じ♪

半分に切ってみると・・・


ちょっと分かりにくいけど(;・∀・)

こんな感じになってます☆

出来たてで食べてみました(^ω^)

ちょーっとレモン汁を入れすぎたかな。

すっぱい(笑)

でも まぁまぁおいしかったですよ(*´ω`*)

我が家はオーブントースターしか

無いので、種類は限られて来るけど

またお菓子作りに挑戦してみたいなぁ。

ルンルン♪゚.+:。((o(・ω・)人(・ω・)o))゚.+:。ルンルン♪