7月末に1週間ほど帰省してきました
夏休みが長くてワンオペ2人子育てがしんどくてしんどくて
あとサマーセールの時期で来年用の子ども服GETしてきました
昨年のはこちら↓
娘の服80〜90
今回はピンク系はなし。
使い勝手がよさそうな落ち着いた雰囲気のものにしました
娘の水着80
息子の服110
息子は来年から年少なので、園服&体操着がほとんど。今ほど私服が必要ないのでこのくらいにしました
すべてセール品ですふふふ
50%offってなってるとついつい手がててしまいます
娘は私の着せ替え人形
こんな感じで毎年子ども服ブランドのセール品を大量購入しているので、西松屋で服買ったことありません。笑
バースデーでもパジャマや小物のみ。
子どもにはいい服着させたい!オシャレさせたい!ってのが今の私の趣味ですね
娘がいつまで私の趣味に付き合ってくれるかな?笑
花柄はいやぁーって言わないでほしいー
久しぶりに私も服買いました
何年ぶり?2年ぶりかも?笑
スカート2着、ジーパン1着、パンツ1着、上着1着
息子が幼稚園に行くようになり、ママさんたちが綺麗にしているので毎回ボロボロのジーパンとよれよれのTシャツってわけに行かなくなりました
近くの児童館なんていつもすっぴんで行ってたのに…
そんな私がほぼ毎日化粧するようになりました。
出かけると他のママさんに会うかもしれないので
あー、めんどくさい…って思うけど、女性としてもうちょっと楽しまないと〜っと頑張っております
あとは最近は遊び場で課金して遊ぶようになりました!
前はまだそんなに遊べないのでお金出す施設利用するのもな〜って感じだったのですが、今はガンガン走っていろんなおもちゃに興味があるので課金しても良いかと。
暑くて外で遊べないし、賑やかなところ好きだから楽しそうです!
またお盆と8月末に帰省する予定なので、今度は伊勢崎にあるトミカプラレールの遊び施設を利用しようかと思ってます
https://tempo.gendagigo.jp/funvillage/isesaki.html
ただ夏休みで混んでたらやめるかなぁー
トミカプラレールはじっくり遊べないと楽しくないから混んでるとおもちゃ取り合いになりそうなので
地元群馬は千葉の今住んでいるところよりお金がかからなく遊べる施設も多いです
https://kosodate-hiroba.jhttps://kosodate-hiroba.jp
1回の利用50分100円、大人は無料です。
また遊びたかったらチケットを購入すればまた入れます
小学生はちょっと物足りなくなるかも?しれませんが、未就学児は楽しいと思います♪
体使って遊べるものも多く、ほとんどがボーネルンドのおもちゃなどです
住んでる地域にもこんな施設があったらいいのに…って思います
子育て中の方、前橋へお越しの際はぜひ使って見てください
あと遠いけど北軽井沢のおもちゃ王国もオススメです!
https://www.omochaoukoku.com/karuizawa/
今はNHK館はやってないみたいですが、またやると思うのでそしたら娘を連れて行きたいです
息子のはこちら↓
こんな感じで帰省しつつ熱い夏を乗りきって行こうと思います
子育て中のみなさんも頑張ってくださいね!
夏休みよ、早く終わってくれぇ〜