コリスくん、ついに歩き始めましたぁ
1歳3ヶ月後半です!
高速ハイハイマンだったけど、伝い歩きもスイスイなので歩く筋肉は備わっていたはず。
でも、なかなか歩かなかった
1歳2ヶ月から手放しでたっちできるようになって、たまーに奇跡の1歩、2歩があった程度。
まだかまだかと息子を見守っていました。
きっかけは2ヶ月ぶりに行った児童館。
私がつわりや菌をもらいたくなく、ずっと行くの我慢してました。
で、久しぶりに会った仲良しの友達が歩いてたんですよ(子供同士はまだ仲良い訳ではないけど。笑)
自分だけハイハイしてるのが嫌だったのかな〜?
その日から3歩歩き、次の日には6歩、3日後には13歩と一気に歩くようになりました!
最初は促して歩いてたけど、今は自ら歩くようになり、おもちゃを持ちながら歩くことも
いやー、歩き出して手のサポートが必要なのかな?って思ったけど、まったくいらない!
歩けたことが嬉しいようで、ニコニコしながら私やもじゃにダイブしてきます!笑
こうやって成功体験の積み重ねで成長していくんだね
桜とともにうちの息子も開花しました
という事でさっそくファーストシューズを見に行ってきました!
足のサイズは13cm、甲高、ばんびろのThe日本人足
合う靴がコンバース一択でした。笑
靴履かせたら大暴れでぐずったので、とりあえず下見だけで帰宅。
まだ急ぐ必要はないし、ほかの店も見てみて検討していこう。
靴1つでも選ぶの大変ですね
ってか靴に慣れるまでも時間かかりそうだわ
あとプレイウェア購入しました!
可愛いプレイウェア多い
まだあんよが安定してないし、これから砂場遊びをするだろうから
歩けるようになると遊びの幅が一気に広がるな〜
とりあえず歩き始めたのでほっとしました
のんびりペースだけど、車が大好きで食べるのも好きで食べ物の絵本みて『いただきます』と手を合わせてる姿が微笑ましいです
コロナでダウンしてグズグズだったけど、少しずつひとり遊びもするようにも。
歩いたお祝いに車を追加購入したのもあるけど。
児童館でも車のおもちゃだけで1時間遊んでたし、セカンドストリートやホビーオフでも探してみようと思います。
でも、かまってちゃんすぎて家事もさせてくれない
少しはゆっくりテレビ見る時間がほしいな〜笑