良質な精子と卵子なら妊娠率は上がります爆笑
そして、ビタミンベビーを目指して食事や生活習慣を意識していますルンルン



夕飯にごはん&私のお昼に残ったお蕎麦をどーん!っと出したら、モジャから今晩も沢山だねぇ〜っと。
えっ、余裕で食べてまうけど、私は。笑



タメ婚のうちらはともに39歳。
二人とも精子と卵子の衰えを心配していますショック
どの人も『もっと早く不妊治療していればよかった』『1年早く不妊治療医院に行った方が良い』っと聞くからです。
うちらは8月に入籍したためまだ不妊症というわけではないですが、年齢的に心配なお年頃ショボーン
なので、良い悪いに限らずとりあえず病院で見てもらった方が効率がよい!っと不妊治療専門クリニックに行くことに決めました。

まずは自分たちに出来ることをする!です。
良質な精子と卵子を育てるために意識していることがあります。

良質な精子と卵子を育てる生活習慣

※個人的に集めた情報なので、あくまでも参考程度に。


①ストレスのない生活
私はストレスがあると生理に影響したり不正出血になる体質で、保育士をやっている時は毎月ずっと不正出血(中間出血)がありました。
保育士をやめた途端、パタッと不正出血は止まり、生理周期も安定しかなり驚きましたびっくり
ストレスってほんと体に悪いんだな〜っと実感。
旦那さんはノンストレスでお仕事出来てるそうですニコニコ役員なのにノンストレスってすご〜


②真っ暗な中でしっかり睡眠をとる
真っ暗の中で寝るとメラトニンの分泌がよいそうです!寝る時間帯は関係ないそうですニコニコ
私はいつでもたっぷり寝れるのですが、忙しいもじゃは疲れて帰ってきて毎日6時間くらいしか寝れませんアセアセ
できるだけ寝る時間を取れるよう家のことは一切させず睡眠に使ってもらいます。


③女性は温活、男性は股間を温めない
冷えは妊活によくありません!
なので、腹巻や腹巻きパンツを購入してはいてます!
シルクのは履いてるとゆるゆるしてきますが、洗濯すると元に戻ります!
あとGUで腹巻も買いましたニコニコ
よく伸びるので妊婦さんにも使えそうですよー。

男性は股間を温めない!ってことでお膝ノートパソコンやバイクを乗るをやめるってのは常識。
うちは岩盤浴やサウナも禁止しています。
もともと岩盤浴やサウナに行く人ではないので禁止も何も無いんだけど。笑
私の妹夫婦は男性側の要因で不妊治療をしていました。
睾丸温まりすぎて元気な精子がいない、少ない状態で手術もしました。
すごい大変だったと思いますぐすん
なので、元気な精子を作るため股間を温める行為はすべて無し!にしています。


④タバコとお酒をやめる(減らす)
うちらは夫婦は両方やらないのです。
私はお酒飲めるけど普段は飲まず、飲むとしてもリセットしたときかな?笑い泣き
タバコは妊活に関わらず百害あって一利なしなのでやめた方がいいけど、お酒は適量なのかな?
男性の精子は生活習慣を見直すだけで、ぐっと良くなるらしいです。
 

⑤適度な運動、過度なダイエットは禁止
卵子年齢の本を読んだ時に過度なダイエットをしている女性の卵子の質は悪い!っと書いてありました。
よく生理が止まるっていうしねー。
痩せている人より中肉中背ぽっちゃりちゃんの方がいい卵子が取れるっとも書いてありました爆笑
もちろん肥満だと妊娠しにくいし、出産も大変です。
なので、ほどよい体型が一番ってことですね上差し


いま妊活していない人も将来子どもが欲しい方は今から意識しているだけで、精子と卵子の質が違うと思います。
次は栄養素や食事について書こうと思いますニコニコ