縁結びで有名な川越氷川神社雛人形

その氷川神社には縁結び玉というお守りがあります上差し




1日20名限定で無料で頂けます。
配布はたしか朝の8時
整理券は6時頃に配られたと思います。
 毎月8日と第4土曜日の朝行われる「良縁祈願祭」に初穂料を納めて参列しても、縁結び玉を手に入れることができます



私がこの縁結び玉を頂きたく川越氷川神社に訪れたのは2017年の10月紅葉
結婚相談所で婚活していた幼なじみと一緒にいきました。
3時半に自宅を出て、氷川神社に到着したのが4時半。

日曜日だったこともあって、すでにたくさんの人が並んでいました!!Σ(´□`;)


人数を数えてまだ20人は並んでいない。。。
その列に並びトイレを我慢しながら待つこと1時間半。
(いつ整理券が配布されるかわからなかったので)
6時頃に整理券が配布されました。

なんと私は18番目、友達は19番目でした。



朝早く1時間かけて川越きて貰えないのは辛いえーん
またはどちらかが貰えるのも辛いえーん
よかったぁ〜っと二人で安堵して、8時まで車で仮眠をとりましたzzz


頂いた縁結び玉キラキラ




その日は一日。
月始めなので月次祭をやっていたので参列しました 爆笑


御利益をたくさん貰って、とても満足して帰りました!爆笑
その後、結婚相談所で婚活していた幼なじみは半年後に旦那様と出会い、数ヵ月後に籍を入れましたピンクハート
私は、、、
まあ、彼氏はできるけど、、、結婚へは遠かった。笑


2017年に頂いた縁結び玉も2021年やっと返す時がきました。

旦那さんとの2回目のデート場所でもある川越。
なんとなく懐かしさもあります♪
ここではデートでお揃いのお箸を買ったので、同じ川越でお揃いの夫婦じゃわんを買おうと決めていましたニコニコ


川越氷川神社で巫女さんに『縁結び玉を返したいんですが。』っと伝えると、

『縁結び玉はご結婚される相手が見つかったら返却になりますが、本当に大丈夫ですか?』っと強めに言われました。ゲラゲラ

旦那さんと一緒に返しに来ているのに、本当に大丈夫ですか?的なゴリ押しの巫女さん。笑

『はい、大丈夫です』(入籍してるし。)

もしかしたら素敵な人ができただけで返しに来てしまう人が多いのかな?うーん
縁結び玉を返したあと破局した…勘違いだった…なんて人がいるかもしれないですしねー。

私は無事縁結び玉を返すことができ、結い紐を頂きましたピンクハート


裏に2人の名前が書いてありますニコ

夫婦箸も夫婦じゃわんも買った川越。
なんだかんだ縁のある場所でしたウインク

この十八番も縁のあった数字だけにちょっとビビった今日この頃ですびっくり