明日のこともわからないのに、来年のことなんて未来のことなんてわかるはずがないので来年の話をしてもしょうがない。ということわざですが。
今日、Vaundyのドームツアーの当落発表があって
月曜日から心折れたんだけど…
相方が当選して
念願の…
札幌ドーム公演に参戦できることに😭😭😭(ありがとう相方)
ということで
"来年のライブ参戦が確定したヲタクは笑う"
っていう新しいことわざを作りました。
3月なのでまだまだ先だけど、その前に前回の感想を。
Vaundy one man live
ARENA tour 2024-2025
(北海道公演)
2024年の11月だったので半年以上経っての感想って…(通常運転)
初めて参戦した🔰だけどセトリが良すぎた。
「東京フラッシュ」「そんなbitterな話」って立て続けに好きな曲が♡︎ʾʾ
当時唯一見てたドラマ「ライオンの隠れ家」の主題歌「風神」。
毎週テレビで聴いてる曲を今、目の前で生で聴いてることが感慨深すぎて実感湧かないというか、現実なのかな?っていう気持ちになり、続いて最推し曲「恋風邪にのせて」という最高の流れで、オープニングに持って来そうな「ホムンクルス」「CHAINSAW BLOOD」「怪獣の花唄」は中盤、終盤に。
噂通りアンコールは無し。
MCは1回って聞いてたんだけど3回くらいあったような。
まず「北海道、遠い」って言ってて「でもこんなに集まってくれるならまた来ますよ」的なことを。
わたしは逆に「みんなの愛があるから北海道はぜんぜん遠くないです♡」って言われたらちょっと引くかも。
実際、本州からは遠いと思うし、遠いものは遠いと言う媚びてないところが好感持てたし、東京公演はチケットが取れないという話で友達にも自力でチケット取ってもらってる、みんな平等って言ってたのが本当にそうなんだろうなって信用できた。
MCは短いけど印象に残るような内容でわたしは好き。
アリーナ前方に過去のツアーT着てる人がいたみたいで、うれしそうに話しかけてたのかわいかったな
セトリの組み方にしてもMCにしてもVaundyの世界が確立してた。
ステージで動き回ったり煽ったりアクティブで声量にも驚いたし終わる頃には汗かくくらい(参加型)楽しいライブだった\♡︎/
あと同性のファンが多いのが印象的だった。
掛け声がほぼ男子で、わたしたちの前の男子2人も曲が終わると「Vaundy最高ー!」って叫んでて、ほんとそれなって思ったw
同性から支持されるのいいな(*´˘`*)
そんな楽しかったライブにまた行けるのうれしい&楽しみ\♡︎/
ヲタクの感情下がったり↘︎上がったり↗︎の月曜日でした。
では🌙