こんにちは。

タロット占い師の卵☆ミコトです。流れ星

 

先日、タロットプロ養成講座の

『モニター100人コミュニティ』

初めてモニターとして占ってもらいました。

 

ここは現在受講中の方や、

すでに講座を修了された方だけが入れる

秘密のコミュニティです・・・ グラサン 笑

 

プロとして活動するための一歩を踏み出すために

モニターを募集してセッションをしたり、

逆にセッションをしてもらったり、

どちらの立場も経験できるトレーニングの場です。

 

他の講座はどうなのか分かりませんけど、

ちゃんとこういう場を設けてくれているって

スゴイなと思いました。

 

受講生たちがプロの占い師として活躍できるよう

本気で後押ししてくれていると感じます。

 

改めて

この講座を選んで良かった。おねがい乙女のトキメキ

 

 

でも、正直にいうと

このモニターに応募するだけでも

すごくハードルが高ったんですよ。赤ちゃん泣き

 

なんでかっていうと

まずフェイスブックの使い方がよく分からない。泣

 

で、お相手は同じ講座を受講している人だとしても、

やっぱり知らない人だから、

何か粗相があったらどうしよう…と思ってしまう。

 

あとはタイミング的な問題もあって、

わりとすぐに満席になってしまうので、

応募したかったけど残念…ということもあります。

 

今回は運良く

お相手の方が募集を出してすぐのタイミングで、

しかもモニター募集が初めてという方だったので、

こちらも勇気を出して応募することができました。

 

ご縁に感謝!お願い キラキラ

 

* * * * * * * * * * * * * * *

 

相談内容は、

ガチな人間関係の悩みにしました。凝視💦

 

自分で自分のことを占うことはできるけど、

やっぱりどうしても主観的になるし、

客観的な意見を聞いてみたかったので良い機会でした。

 

占いに限らず、誰かに相談する時は

まずは状況を説明するところから入りますよね。

 

すると言葉にして相手に伝えるだけで

問題点が整理されたり、

新たな気付きがあったりします。

 

やっぱり「言語化」って大事なんだなと

改めて思いました。。。真顔

 

占いを受ける側の気持ちを経験することも

とても良い勉強になりました。

 

 

昔、歯科衛生士の学生時代に

相互実習というのをたくさんやりましたけど、

それと一緒だなと。歯

 

特にされる側になった時に

痛かったとか

苦しかったとか

不快だったとか

そういう経験って必要なんだなと思いました。

 

自分がする側になった時に必ず活きてきます。

 

* * * * * * * * * * * * * * *

 

そのうち

このブログでもモニター募集するかもしれません。照れ気づき

 

その時は是非よろしくお願いします。お願い乙女のトキメキ

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

フォローしてね…