前回のキッザニアの続きですニコニコ


前編の記事↓



二人でレンタカーに行った後は、赤氏はドラッグストアのお客さんへ…



マスクケースを作ったようですニコニコ


…というのもこの時は私は弟氏に同行。

ドラッグストアのお客さんが1枠しか空いてなくて…弟氏にじゃあ他に何をする?と聞いていたんだけど「なにもやりたくなーいおねだり」と…驚き

いあいあ…真顔高いお金払って何もしないなんてことはあってはならないんだよ…


なんとか説得して警備員のお仕事へ…

ポーズが決まってますねニコニコ飛び出すハート

この回は赤氏ともう一人の子が最年長?くらいで他はちびっ子ばかり驚き

ちゃんと警備できる??あせる


案の定、みんな後ろが気になって前方の警備できてませんよ…爆笑爆笑

ちびっ子ならではの可愛さですねニコニコ飛び出すハート



そして次は二人揃ってソフトクリーム作りへ…

赤氏は3回目、弟氏は2回目です笑

この衣装も見慣れたもんだわ…凝視

そしてこの日のコーデ、ボーダーにストライプってだいぶうるさい…驚き


弟氏「にいに飛び出すハート飛び出すハート

赤氏「やめなさい」

ゆうてたかは知らない…魂が抜ける


ホットドッグを先に食べてたから、ちょうどいいデザートになったねニコニコ



そして次は赤氏の希望で自動車工場のお仕事へ…

あれ?赤氏だけ…??

弟氏がこの時点で限界がきて、「もう何もやらない」「早く帰りたい」「いつ帰れるの?」のイヤイヤ…ネガティブネガティブネガティブ

まだお仕事5個しかしてないのに…無気力


なので赤氏のこの仕事が終わった時点で、まだ14時前で全然まだお仕事が出来たのに、もう帰りましょう…とあせる

赤氏は「まだ1時間あるよ!もっとお仕事したいよ!」と言ってたし、せっかく赤氏の誕生日で来でるんだからもう1個させてあげてもいいかな?と思ってたんだけど…

続く弟氏のイヤイヤ、更に旦那が疲れきって「もうええやろ」とお帰りモード…汗(え、私前回の2回、一人で二人連れて21時までフルで回ってましたけど?昇天


もう雰囲気的に無理そうだったので、赤氏を説得してとりあえず預けてたキッゾで何が買って帰ったら?と提案。

預けてたキッゾを全額引き出し、「お金持ちー!」とご満悦の二人飛び出すハート

(引き出したのは最後じゃなくて、お仕事の合間でした)


前回2回は全額預けただけだったけど、今回はデパートへ…

何を買うのかな?

デパートに親は入れないので外で待ちますニコニコ



買ったもの、赤氏は鉛筆3本…

一本50キッゾ×3本で150キッゾ…真顔
お仕事ひとつにつき5-8キッゾしかもらえないのにめちゃくちゃ高価…。
三色ボールペンは8キッゾなのに…←
(更に赤氏は誕生日月で無料だったのに…凝視
って思っちゃうのは大人の悪いサガ??
赤氏は「キッザニアの鉛筆が1番書きやすいんだ!!」とご満悦でした昇天
弟氏は140キッゾの鉛筆削りを購入していました。

この日バースデーボーイの赤氏はお仕事は2つだけで、ペン作り、レンタカー、ドラッグストアのお客さん、ソフトクリームと4つもキッゾを払う系のものを無料でさせてもらってましたおねがい


最近続けて行きすぎてしまい、弟氏が飽きつつあるキッザニア…。
「もうお仕事したくないよ〜」って…出社拒否する会社員かよむかつき
「また行きたい!」「もっとお仕事したい!」と話す赤氏には申し訳ないけど、この感じの弟氏を連れて高いお金を払う余力と付き合う体力はもうしばらくないかも…真顔
1月中なら赤氏はバースデーボーイだし、来年4月に転勤があるかも…と思うとラストチャンスなのになショボーン(私としてはまだやってないお仕事をもっとやって欲しい!可愛い衣装も見たいてへぺろ

スマートパスの抽選、当たらないかな…昇天