夏休みも終わりですね…。
何と言う事でしょう…!!!
ブログ書く書く詐欺のまんま夏が過ぎようとしています真顔真顔真顔

なので今年の夏休みの過ごし方のまとめを…(雑オエー

友達兄弟と水族館に行ったり…



タッチプールのサメ!イルカ←これはイルカ魂が抜ける

赤氏はこういうの大好きで服をビチャビチャにして楽しんでました昇天

弟氏は逆に慎重派で感覚の過敏さもあって少し苦手…あせるでもお友達もやってたからか少し触ったりして楽しんでました飛び出すハート



あとは科学館に行ったり…

ここに行った時、まさかの二人とも帽子と水筒を電車に忘れて降りると言う事件を起こす…真顔

二人とも帽子と水筒しか持たせてないのに…昇天

インターホンで連絡して、次の駅に取りに行ったり…暑さもあってその時点で私はイライラ&疲労困憊ネガティブ

私もはじめての場所でスマホで調べたりしてたから…降りるときは子ども達の忘れ物に気をつけなきゃですね…。勉強になりました真顔

でももう少ししっかりしてほしい…←


あとは別の科学館にも…



化石探し体験をしたり…

二人ともアンモナイトをお持ち帰りかたつむり←これはカタツムリ魂が抜ける



弟氏は自転車の練習をしたり…

変身バイクはほぼほぼ乗れてるんだけど、赤氏が乗ってた幼児チャリが壊れてしまい弟氏におさがりを回せなくなってしまった…真顔

従兄弟の乗らないチャリをもらう約束をしてるんだけど、車がないと取りに行けないから旦那頼みで行けてない…真顔

…ので、公園に遊びに行った時にレンタル自転車があったので練習することに…。

最初は怖がってたけど、元々変身バイクは乗ってたから少し練習すると自分で漕いでたよにっこり

登り道はまだ少し怖いみたいなので、もう少し練習すればいい感じラブラブ

でも弟氏は自信をつけたのか「もうぼく、じてんしゃのれるねん!」って自慢気ニコニコ



あとは約2年半年ぶりに義実家のある名古屋に帰省!!!

…も、渋滞にハマって4時間以上かかったのに、とある事情で義実家に着いたのに義両親には会えず…魂が抜ける

でも既にホテルを2泊取っていたので普通に家族4人で旅行を楽しんできました昇天

ひつまぶし!!美味しかった!!

奥に写ってるうな肝もめちゃうまだった飛び出すハート


浜焼きBBQ!!

美味しかったけど、与えられた場所が風が全くなくて暑すぎ…ネガティブ

何もしてなくても汗だくなのに火の番して食べるのって何の修行?昇天昇天昇天

そして無駄に気合入ってる旦那にイライラ

子ども達に何が食べたいか聞いて魚を中心に取ってきてるのに、誰も食べたいって言ってないお肉類を勝手に取ってきて「一万円以上したわ!」って…むかつき

しかも食べてたら硬い…全然美味しくない…

取るなら最初は少しだけにして、味見して美味しかったやつを追加したら?

私が普段どんなけ節約してると思ってるの?

1万円以上かかるなら家族で焼肉食べ放題ランチ2回近く行けるんだけどなにっこりにっこりにっこり

そして無駄に(失礼)火の番するのはいいけど、お肉焼いてる時に炭をガチャガチャしたら灰が飛ぶからやめろって言ってるじゃん!!

そして炭のないところに肉や魚を置くから全然焼けないし、網にこびりついて動かせもしないじゃん…。

子ども達もそんなに食べないんだし、時間もあるんだからそんなにいっぺんに並べなくていいんだけど!!

…この辺にしときます真顔(既にだいぶゆうたな…昇天昇天昇天

旦那は普段から「BBQしたい!」とか簡単に言うけど、見てて段取りの悪さにイライラするし、下準備は私任せの未来が見えるからやだな…したくないな…

言うてるだけで全然調べてないっぽいからそのままスルーしてほしいな…←



そしてセントレア空港の滑走路が見えるホテルに宿泊ニコニコ

お風呂からも滑走路が見えて新鮮で楽しかったなニコニコ

セントレア空港内で遊ぶのも子どもたちはとても楽しかったみたいラブラブ



あとはSKE48の歌で有名な羽豆岬にも行けたり…

私めっちゃaikoTシャツで、カバンにはaikoタオル、aikoグッズの傾聴さんおるけどな飛び出すハート

天気が良くて気持ちよかったな目がハート

ずっと行ってみたかったから連れて行ってもらえてよかったラブラブ

2泊3日の旅行はあっという間でしたニコニコ



あとは赤氏と2人では行ったことがあったけど、弟氏は初体験のカラオケへ…

初めは「??」だったけど、少しずつ楽しくなってきたみたいで「ひまわりの約束」と「ハルノヒ」を歌ってたよラブラブ

「楽しかった!また行きたい!」って言ってたのはカラオケが楽しかったんだよね?まさかジュース目当てじゃないよね?真顔



そして二人にとっては大冒険!

二人きりで電車に乗ってばあばのお家へ!!

「行ってきます!!」

ホームまでついて行って、電車に乗って見送るところ。少し不安そう??

母には何時何分着の何両目のどの辺に乗ってるよ!と伝えて、同じくホームまで迎えに行ってもらいましたおねがい

何もトラブルなく行けば迷うことはないんだけど…。

もし電車が止まったら?途中でトイレに行きたくなったら?携帯も持ってないので不安はあったけど、「これも経験だ!!」と見送りましたおねがい

向こうでは従兄弟達と遊んだり、ばあばにも優しく迎えてもらえてとても楽しかったみたい!

「次はお泊まりしたい!!」とも言ってたよ笑

今年の夏は二人でおつかいも行けるようになったし、二人で電車に乗ってばあばのお家へも…。

日々成長だね!経験が成長に繋がってるよね、きっと。



あとはもらったチラシやネットで調べて無料の教室に申し込んだり…

ぶんぶんごまを意気揚々と回す赤氏。

赤氏は工作が好きなので、別の「工作教室」にも申し込んで、夏休み中に2回行きましたニコニコ

どちらも参加費材料費は無料のやつ←

お金取られるやつは余裕ないよ…真顔

赤氏はお友達と一緒じゃないと!!とかではなくて、一人でも十分楽しめるタイプなので、その辺は我が息子ながらすごいなーって思う。笑(行ったら行ったで学校の知り合いとかいたみたいだけど笑)


そしてこちらは科学教室へ…

スライム作ってますにっこり

他にも色々実験をしたり、作らせてもらったり…「とても楽しかった!」と、二人にとってはいい経験になったみたいニコニコ

え?もちろん無料ですよ?←

あと赤氏はバスケ体験3日間も参加しました飛び出すハート
え?もちろん無料…え、もういい?真顔

弟氏はスイミングの体験を2日間しました飛び出すハート
え?もちろん無料…え、しつこい?
6月に一度体験したときは水に苦手意識があって、顔付けができなくて「やらない!」と言っていたんだけど…赤ちゃん泣き
幼稚園で毎日プールに入っていたら余裕で顔付けが出来るようになり…(めっちゃありがたい飛び出すハート
この調子ならいける??と2日間の体験に再度申し込み。
そうしたら本人も今度は「やりたい!」と言ったので申し込みニコニコ(無料体験3回したけど結果的にちゃんと申し込んだから許して←
9月から習う予定で、既にお月謝も2ヶ月分前払いしたのでしっかり頑張ってね…昇天


長いと思っていた夏休みも気がつけばあっという間だったなあせる
私も私で楽しんだり、手を抜いたり…フルスロットルで頑張ったとは言えないけど…
子ども達と一緒にそれなりに楽しく過ごせてよかったかなニコニコ
宿題&勉強をなかなかしないことに毎日毎日イライラしていた事は一旦忘れよ無気力



aikoが早く元気になりますように…