こんにちは、パン子です。


小さなお家での暮らしを綴っています。


家族→私、夫、娘二人

お家→延床18坪、2階リビング。R3.1完成。

料理→備忘録として載せています。


この休日、夜はヘルシー鍋でしたが、

お昼ごはんはガッツリ食べています。


休日のお昼ごはんです下矢印


コロッケ定食


    

🍙コロッケ〜味噌カツソース〜

🍙冷奴           

🍙ほうれん草のごま和え   

🍙ナスと大根と油揚げの味噌汁




🍙コロッケ〜味噌カツソース〜
じゃがいもは
コンソメスープで
茹でています。

今回は豚ひき肉を
使いました。
先日作った
豚ひき肉のメンチカツが
美味しかったので。
ひき肉を炒める時に
ナツメグ少々を加えました。


ソースは、
先日味噌カツを
作った時の余りです。
レンチンしてかけました。

豚ひき肉のコロッケも
なかなか美味しかったですニコニコ

肉じゃがっぽく
作る時もありますが、
塩コショウの味付けの時が多いです。
味噌カツソースとも合いました。


コロッケ、作り過ぎました。

お弁当用に冷凍して、
残りは…

翌日のおやつ用に
コロッケバーガーにしましたニコニコ
おやつがバーガー?
それはスルーしてください(^^)

翌日のおやつです下矢印


コロッケバーガー


バンズは、

ホームベーカリーで生地を作り、

オーブンで焼きました。

焦げちゃった(T_T)


下から、

バンズ

キャベツ

コロッケ

豚カツソース(市販品)

すりゴマ(市販品)

チーズ

バンズ

です。



コロッケは、
IHコンロのグリルの
「揚げ物あたため」モードで
温めています。
昨日のコロッケが
カリッとなります。


バンズは前日の夜に作っておきました。
食べる前に、トースターで温めました。
バルミューダの
クロワッサンモードだと
焦げません。

コロッケの厚みがすごくて
食べづらかったのですが、
バンズもコロッケも美味しくて
大満足でした照れ


最後までお読みいただき、
ありがとうございました。