こんにちは。

小さいお家を建てた、パン子です。


今日は、web内覧会で紹介していないバルコニーを紹介したいと思いますニコニコ


とは言っても、紹介するほど広くないですえー


わが家は非常に洗濯物が多く、布団もよく干します。

だから、横に長いバルコニーが欲しかったのですが、狭小地に建築したこともあって、賃貸に住んでいたときよりも狭いバルコニーになってしまいました。


なので、狭いなりに、洗濯物がたくさん干せる工夫を考えました。


まずは外観から。

図面上では、910×2730です。

当初の案では、手摺壁だったのですが、課金して、スチール手摺りに変更しました。

おかげで、バルコニー全体に日光が当たりますニコニコ
黒のアイアンは高いと言われたので、シルバーのスチールです。

雨が吹き込むのではと心配していましたが、軒が出ているので、多少の雨は大丈夫です。

では、中からです。
ご近所さんが写らないようにこの角度から撮ってます。
いたって普通です。

このバルコニーに問題が。
物干しに手が届くけど、無理しないと届かないガーン


バルコニーの床は、室内の床よりも、12cm低くなっています。

何故か夫婦で、バルコニーにはレッドシダーの床が設置されると勘違いしてました。設計図にはどこには書かれてないのに。

洗濯物を干すのに苦労していた私のために、夫が知り合いの方に頼んで、バルコニーの床に敷く、すのこを作ってもらいました。

高さ10cmのすのこです爆笑

じゃ〰️んニヤリ
木材は余ってるものでいいのでと、格安で作ってもらいましたニコニコ

3分割できます。

雨で濡れたら、立てて干せます。

このすのこのおかげで、洗濯物が干しやすくなりました照れ

次に、洗濯物をたくさん干すために、やめたことがあります。

それは、
パラソルハンガーです!

 

【送料込】 パラソルハンガーピンチ 20個付 ブルー

 


これが物干しスペースを占領するので。

変わりに、これを購入しました。 
タオル掛け タオルハンガー タオル干し THE-830R 洗濯干しタオル ハンガー タオル掛け バスタオル スタンド 室内物干し 20枚 室内 コンパクト 軽量 省スペース 折りたたみ 新生活 美容室 洗濯物干し アイリスオーヤマ アイリス 物干しスタンド 物干し竿[M1115]

 

すのこの上に置けます。そして、手摺りはスチールなので、日光が当たります。
こんな感じで置いています。

干している洗濯物を見ていて、下の部分が空いているなぁーと思って、有効活用しようとタオル類はこれに干すようにしました。

乾きやすさで言うと、パラソルの方が乾きやすいです。これだと、どうしてもタオルどうしが当たるので、乾きにくいです。でも、スペースのことを考えてこれで良かったと思っています。

驚くことに、布巾や台拭きもこれに干しているのですが、洗濯バサミで留めていないのに、飛んでいくことはないですびっくり
それだけ風通しが悪いってことかな?

パラソルハンガーをやめたので、その空いたスペースにTシャツやズボンなどが、干せるようになりました。



スチール手摺りにして、日がよく当たるバルコニーですが…

わが家は晴れの日は、布団を干しているので、日が遮られています…



さてさて、このバルコニーにお気に入り部分があります。

それは、ガルバです爆笑

外壁を予算の都合でガルバにできなかったのですが、ここにガルバが使われています。


とっても肌触りがいいです爆笑洗濯物を干す度に触っています。
変人って思われるかも〰️


外壁に断念したガルバを、こんなところで感じられて、ちょっとした楽しみです照れ



最後までお読みいただき、ありがとうございました。