令和6年5月14日火曜日

晴れてきた

洗濯物いっぱい干してあるから

早く乾くの嬉しいな、ありがとう

12日〜13日、奥多摩にキャンプに行ってきた

雨で濡れたキャンプグッズたちも干してある

一階と二階の外側は足の踏み場がない

乾いたら片付けだ〜




12日日曜日は朝9時に出発

荷物は朝に用意する

押入れからキャンプグッズを出した5ちゃん

私は前日から食事類、調理関係を用意

寒さ対策でフリースも用意

行く途中に、スーパーへ寄る

薪や野菜、肉、お昼ごはんを買う

名前忘れたけど、素敵なスーパーだった

パーティ仕様が多い

大家族が多いんだろな

使い勝手が抜群のスーパーだった

安いし

近くに欲しい




奥多摩にあるキャンプ場に到着

他にはもう1組来るらしい

場所は好きに選べた

5ちゃんが木の下を選ぶ

テントを設置

お昼ごはんは軽く飲みながら食べる

その後は5ちゃんは釣り

私は寒くて防寒着を着て薪拾い




薪拾いの後は少し昼寝

もう1組の若者4人が来た

夜うるさいのかなぁって心配したけど

10時には寝ていて静かだった


17時くらいからBBQの支度

肉を焼いて、ウインナー、椎茸、長ネギ、ピーマンなど網の上に

ウインナーってなんであんなに美味しいんだろ、、

5ちゃんは火をつけるのが上手

あっという間に炭につける

ダッチオーブンでカレーを作る

私は野菜を切る

5ちゃんは手際良くカレーを作ってくれる

ほんと頼りになる




そして

私は、毛布を持ってくるのを忘れたことに気づいた!

夜の奥多摩で毛布無し、、

大丈夫かしら、、

とりあえず気を取り直してBBQ

5ちゃんが作ったカレー美味しい

たらふく食べた

食器も洗って、テントに戻る

PMSもあってお腹が痛い

5ちゃんは持ってきた服を着る

私はジャンパーを着たまま就寝

毛布が無いけど、どうにかいける


夜中に若者たちの騒ぐ声で起きた

2時35分

1時間くらいはうるさかったな

いつの間にか寝ていて朝5時に目覚めた

雨が降って、テントがしみてきた

起きて朝ごはんの準備

ホットサンドを作った

ハム、チーズ、レタスを挟む

焦げたけどそれもキャンプの醍醐味、美味しくできた

5ちゃんもペロリだった

綺麗な川、木も素敵

鳥の声にも癒される

苔の緑が美しい



雨の中撤収

奥多摩ありがとう

8時には出発

温泉へ向かう

もてぎの湯が休館だったから

つるつる温泉へ

10時に入館

露天風呂最高!

ほんとにお肌がつるつるになった

生涯青春の湯

素敵なフレーズだなぁ

お昼ごはんは赤いうどん

トマト味で美味しい、温まった




5ちゃんは休憩室でお昼寝

私も少し寝てからまた温泉へ

つるつるになる温泉

おススメだ

1時に出発

雨がザーザー降りだ

無事に帰宅して片付けて

私は1時間くらい寝る

5ちゃんは軽く飲みながら一人反省会

私も起きてから参加した

5ちゃんが残りのカレーでドリアを作ってくれた

飲みものまで用意してくれた

なんて優しいんだろ、、

5ちゃんは運転までして疲れているのに

ご飯を用意してくれるなんて、、

ありがたくて、手を合わせて食べた





9時半に就寝

楽しかったキャンプ

また近いうちに行こうって話した

今の時期は無視があまり出ない

過ごしやすい気候だ

5ちゃんは渓流釣りが楽しいみたい

私は自然の緑に癒されるのが好きだなぁ




ダッチオーブンを洗って乾かしたら

中がサビ色になった

どうしたものか、、

5ちゃんに相談だ


今日もいい一日

明日もいい一日

私にとっても

あなたにとっても