コロナ以来ずーっと
引きこもり生活をしている
田舎住まいの私は
何年もスタバに行っておらず
最短距離のスタバまで
歩いて58分 by グーグルマップ↓
春の新作を
注文するとこまで行ったのに
アホな夫のせいでチャンスを逃して
悔しい思いをしましたが↓
このたび
メロンフラペチーノを
飲んできました💕
どこにもお出かけしなかった
ゴールデンウイークの
唯一の思い出なのに![]()
スタバへの期待値が
爆あがりしていためか
美味しいと思えなくて![]()
地味に凹みました
おばさんの舌は
香料の類を
拒否してしまうようです![]()
きっとあれは
おしゃれな若者のために
開発された味なのですね![]()
お姉さんが
とっても美味しいですよと
笑顔で説明してくれた
メロンの果肉も
楽しめなくてショック😨
30代の元同僚は
めっちゃ美味しいと言ってました
こちらの意見が正解でしょう
都会でやりたいこと
リストの上位にあがっていた
スタバのフラペチーノを飲む✨を
リストからそっと外しておきました
やることが厨二?
シニアジャンルなのに🧓
憧れのフラペチーノは
軽音楽部のアイドルと
遊びに行ったら
思ってたほど楽しくなくて
なんかがっかりした
学生時代の思い出と似てる
例えがやはり厨二![]()



