種類が豊富で
安くて美味しい
庶民の味方
福祉施設のベーカリー
お惣菜系・菓子パン・デニッシュ
どれも160円(税込)
食パン・ミニクロワッサン
クッキー・サンドイッチも売ってます。
特に美味しいのが
ミニキッシュと
カレーパンと
チーズロール
あったら絶対買う
🥪
大きな声で挨拶してくれる人
丁寧に丁寧に袋詰めする人
端っこの椅子に座ってる笑顔が素敵な人
従業員のみなさんは個性さまざま
無表情で目を合わせてくれない
お姉さんが
いつもありがとうございますって
背筋ピーンで言ってくれると
常連さんになったようで
嬉しくなります。
そんなん営業トークちゃうん?っていう
腹黒おばさん(私)が出てくるん
今日はやめといて
🥐
このあいだ
開店と同時に行ってみました。
お目当てのキッシュは
まだ焼きあがってなかったけど
焼きたてのパン15個程と
ロールパンとクロワッサン
サンドイッチなど買いました。
奥から出てきた人に
何かのイベントの買い出しですかって
聞かれて
3人家族で食べる量じゃないのねと
なんだか恥ずかしくなり
頼まれてる分も
あるんですって答えました。
父に頼まれてたのは
食パンとあんぱんだけやけど
🍞
有名になっちゃった
近所のシニアたちが
夕方のお散歩帰りに
閉店前価格¥100で
パンを一つ買って
従業員さんと挨拶して帰る
そんなほのぼのとした
雰囲気だったのですが
地元紙で紹介されてからは
早い時間に
完売する日が増えたそうです。
あんぱんを楽しみに
夕方来ていたおばあちゃん
どうしてるかなと思って
ちょっと寂しいような
気がするのでした。
おばさん(私)たちが
買い占めてるんとちゃうの?
地元紙の効果が続いているあいだは
大量に買うのを控えようと思います
🥐