#胸がドキドキしたこと 年配者の場合 | パンダのつぶやき お出かけと投資の記録
高齢化が進んでいる町内会
(随分前の話です)
町内会の集まりがあったとき
少し離れた場所で
大きな地震があり
集会所が揺れた。
縦にドスンとくる揺れではなく
ゆっくりとした横揺れが続いたため
自分だけが揺れていると錯覚し
船酔いみたいな感じで
地震だと気がつくのに数秒かかった。
一向に進まない話し合いに
イライラしていたから
ストレスでめまいか貧血を
起こしたのかと
ドキドキした。
その場にいた年配者はみんな
脳卒中や心臓発作の前触れかと
ドキドキしたらしい。
たった1人いた若者が
すぐにドアを開けに行って
避難ルートを確保してくれたことで
持病が原因で
ふらつきを感じてたわけでなく
地震だと気がついた。




