術後1日目。 | パンダノート。

パンダノート。

41歳の春だからー。


2015年11月6日。


朝。


「おはようございまーす」


起床時間とともに、採血担当の方が登場。



「あ、寝たままで大丈夫ですよ、足から採血しますからね。」


まだ寝ぼけて朦朧としている私に優しく声掛けしつつ、すごい速さで布団の足元をぺろりとめくり、


「はい、チクっとしまーす。」


…う、


うぁぁ、い、痛い…。


「ごめんねー、足からの採血って痛いんですよねー。はい、おしまい。」


右腕にしか針を刺せないので、その右腕が点滴で使われているときは、どうしても足からになっちゃうんだよね。


いやー、痛かった、目が覚めました。



そして午前中に来てくれた母に手伝ってもらい、2日ぶりの洗髪。


お風呂はまだ入れないけれど、顔と髪を洗えただけでかなりすっきり。


そのあと午後からは、主治医の回診。


「うん、まだ腫れてるけどね、順調ですよ。」



はー、良かった。


早く回復して、退院したいなー。


写真はそんな順調な術後1日目の夕食。

{5A1EF44B-24E3-41CF-8A78-4030F0A4A8C8}

毎食結構な米の量だったにもかかわらず、


毎食完食していました。



それにしても、


病院食とはいえ、


料理も後片付けもしないで、毎日ごはんが出てくるのって、素晴らしい。


上げ膳据え膳、サイコー。