実家に、私が小さい頃から大好きなグラスがありまして。
いつも飾ってあったので、使ったことは殆どなかったのですが、
いま使いたいなー、なんて、
思い出して探しに行ってみました。
おー、あったよあったよ。

色がわかりにくいなー。

赤・青・緑のハンドメイドのグラスです。
ロックグラスより小さい感じで、
薄くて、きゅっと窪んだところが持ちやすい。
30年以上前のものですが、やはり可愛いの。
にやにやしながら触っていたら、いつの間にか背後に母が。
「何?グラス探してるの?…じゃあこれもあげる」

わ、きれい。
なんでも、母が20歳のときに、初任給で買ったものだとか。
「これでお酒を飲んだら美味しいだろうな、と思って、一目惚れだった」
らしい。
ははは。
あれ、
目当てのものより素敵なおまけ貰っちゃった。
大事に使いますね。