朝から雨。
なんとなく気分もアガりません。
こんなときはお風呂だー。
というわけで、Mちゃんと行ってきました東苗穂温泉『千の湯』。

入る前に写真を撮り忘れ、帰りがけに撮ったので画像は夜ですが、行ったのはまだ明るい夕方。
連休の真ん中ということで、浴場は大賑わい。
まずゆったりお湯に浸かったあと、ピンクの室内着に着替えて『チムジルバン薬汗房』コーナーへ。
10種類の岩盤浴で、溜まった老廃物を出しまくりました。
特に好きなのが、
『玉の癒』。
セラミックの小さな玉が無数に敷かれ、程よく温められている中に、
足湯の要領で両足をぐさりと。
きーもちーい。
気持ちよすぎて、足を出すタイミングを失うほど。
5キロくらい、家に持ってかえりたかったなー、あの玉。
今日はちょっと切ない出来事があって、落ち込んでいたけれど、
毛穴全開ではだかでわはわは笑ったら、
ちょっとすっきり、元気になりました。
Mちゃん、ほんとにいつもありがとう。