2日目はアムステルダムからハーグへ移動。ハーグと言えば思いつくのはハーグ条約。ハーグは議会、官庁、最高裁判所などが集まる、事実上のこの国の首府です。



オランダゴシック建築の典型、国際司法裁判所。
堀をめぐらせた中世の城で政府のオフィスになっているビンネンホフ。
それから、マウリッツ・ハイス美術館へ。


ここには圧倒的人気のこの方が


でも、私が見たかったのはこちら、レンブラントの「解剖」


そしてレンブラントの自画像


これは立派ですが、アムステルダムの方には病気でやつれた自画像もありました😰

人間の堕落のエデンの園


これこれ↓これはフェルメールが師匠のために描いた画だと言われてます


見づらいですが、左下の左の女の人、牛乳を注ぐ女ではないかと言われているそうです。身なりも全く同じです。

その後北海を臨むレストランでランチ、向こうにイギリスは・・・見えないw



トマトスープとシーフードランチ

アップルパイが大きすぎて完食出来ない💧

そして、いよいよベルギー、アントワープへ移動です。