スーパーナチュラル展に行ってきました | ゆきぱんだの楽しいジョジョブログ

ゆきぱんだの楽しいジョジョブログ

2012年10月のアニメ化からジョジョにハマり、生活がジョジョに染まりました。

主にジョジョ関連のイベント参加レポ、フィギュア・グッズレビューなど気分で更新していきます!

ちょっと久しぶりの日記。



今回はジョジョに勝るとも劣らない、僕のもうひとつの生き甲斐とも言える程大好きな海外ドラマ、スーパーナチュラルの話です。


スーパーナチュラルは2005年から始まり、2020年まで15年間続いた超人気長寿海外ドラマ。


本国放送から遅れること約1年、2021年。

日本でもついにファイナルシーズンがレンタル開始・配信・発売されてしまいました。



自分は2011年のアニメを観てからハマり、ドラマを追ってきたのでファン歴はかれこれ10年になります。

実はジョジョにハマってからやんややんやするよりも長かったりします🤔



毎年1シーズンリリースされレンタルor購入、これを10年やってきたので最終回を迎えてしまった今半身を失った気分です。

いや今30才なので3分の1身くらいです。



とまぁ前置きはこの辺で。


この都度、ファイナルシーズンを記念(?)して渋谷にて開催された




スーパーナチュラル展


こちらに行って参りましたのでそのレポです。

このコロナ禍にある中での開催はかなり難儀であったでしょう。


自分はたまたま近い場所に住んでいたので幸運でしたが、

全国のスパナチュファンの方で、こんなタイミングで無ければ渋谷に行けたという方も沢山いた事でしょう。



行けない方の為に、だなんて言うとおこがましいですが、せめて少しでも会場の雰囲気をお伝え出来ればと思います🙇‍♂️







舞台はこちら、渋谷ロフト。


自分とその連れが到着したとき既に二名並ばれていました。



9時頃になると少しずつ人が増えて、スタッフの方が列の様子を気にするようになります。


「このまま(待機が)増え続けると整理券を配るかもしれません」との事。





そして結局10:30、整理券配布へ。

第一回の入場で11:15〜11:30からの券を頂きました。

なんと15分間しか会場にいられないようです。マジか🤣




整理券で指定された時間に並びます。

ガラスにはサム達が!実に美しいですね。


平日の真昼間でしたが、多くのファンが押し寄せていましたね。



初日開場の瞬間。わかりにくい…



会場内は大体こんな感じです。あとモニター付近にも衣装ありました。

入場特典の

めちゃデカコミコンバッグは入場時に貰えます。これ本当にデカイです。


そして商品のお会計は会場を出て普通のロフトのレジカウンターで済ませ、購入額3300円以上のレシートを持って再度スパナチュ展入り口の方に見せると

6/2まではこのクリアファイルが貰えます。サムの足が長いッ!!(>'A`)>






ではプロップの展示品をご紹介です。

原始の剣。めちゃくちゃカッコいい。

結局「原」始なのか、「元」始なのか。

両方公式のはずなのに表記が違う問題🤔



culture flyから出ている公式商品のFIRST BORNのミニレプリカですが迫力も何もかもが違いますね🤣そりゃそうだ


いやはやこの目の前にある剣を実際にディーン達が握っていたと思うと!たまらん!



大体キャスが壊す事で有名な石板。

ケビンなら直せるやつ。あと多分ドナテロも。石板ってパッと見の文字数以上に圧倒的な情報量が詰まってるんですよね。



車両ナンバーと天使の剣、ボビーのフラスク、FBIのID。


ナンバーは言わずと知れたインパラのもの。

ボビーのフラスクはボビーが凶弾に倒れた後にディーンが使っていたりしたもの。


本物の天使の剣も実に洗練されたデザインでほんと好きです。自分が持っているレプリカ天使の剣とは文字通り質が違いました👼





幽霊探知機EMF、四騎士の指輪、魔除けのペンダント(チャック探知器)。


当たり前ですがこれ全部実際に使われた小物!感動ですね!

指輪がこの状態ってことは呪文唱えたらロフトで地獄の檻の扉開いちゃいます。



ジョンの手帳。

兄弟を幾度となく導いてきた偉大な手帳。よく商品化される。

この使い古された感が実に良いですね。


地獄の玉座。

地獄の王自体ちょいちょいタイミングで変わるし、玉座も都度変わってるっぽいのでどのタイミングの玉座かわかりませんが玉座です!座ってみたいですね🥴





衣装コーナーです₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾

よく着てるやつー!!


          

キャスのお決まりの衣装。ジミーさんのセンスイイね!


なんでこの衣装www🤣🤣🤣異次元の兄弟も愛おしかった!



ディーンセット。

下の衣装はまた懐かしいものを😂ドラマではモノクロでしたので、色付きは初公開ですかね。


モニター横のやつ、ウィンチェスター兄弟スタンダード衣装って感じですよォー!


ブーツもちゃんとありますね、これら着て履いて15年駆け抜けてきたんだと思うと涙が🥲



そしてこちらがフォトスペース!

ウィンチェスター兄弟と写真が撮れますよ!


ファンアート落選したリヴァイアサンお面👼険しい視線を送られている気がしています。


ファンアート、皆さん上手いし凄かったなぁ🤔フェルトとかなんなんだあれって思いましたよね




ゆきぱエル




と、展示はこんな感じになります!

まだまだ写真撮りたかったのですが、というか物販コーナーとかパネルとか撮れてなかったのですがスタッフの方のカウントダウンが始まりまして、慌てて買い物に走らざるを得ませんでした。


あと1分です!とか言われた日にはそりゃ焦ります叫び



物販はアクリルスタンド、ポスター、グラスを購入しました。


ポスターは12シーズンのパッケージのもの。黒で決まってるかっこいいやつですね(σ≧∀≦)σ


アクリルキーホルダースタンド。

並べて飾ります!


他にも買おうかなと思うグッズはちらほらありましたが、期間中可能な限りは行くつもり、少なくとも特典ポスターは欲しいのでまだお目当て全部には手を出さないでおきます🕺


ただ、何かの間違いで物販完売してしまったらポスター貰うのにDVD・Blu-ray買わなきゃとかだったら地獄です🤣


コミコンバッグも日毎じゃなくて期間中で先着とか噂を聞きましたが果たして?




9人制限の15分で完全入れ替え制度であったのはコロナ対策の一環なのか、想定外の人数が集まった為の対応だったのかわかりませんが、

入場特典や購入特典はしっかり用意して貰えるとありがたいですね。





とりあえずこんな感じです!

撮影や買い物は15分じゃ厳しいですが、それは仕方ないにしても整理券の時間案内とかはSNS等でして下さると助かりますね。




まぁちょいちょい「え!?」っとなった瞬間はありましたが展示や企画は大変素晴らしく、

貴重なスパナチュイベントを行ってくださった事には感謝しかありません。






今後入場制限はどうなるかだとか心配はありますが、インパラ展示も控えておりますし、この二週間のお祭りを楽しみたいと思います!



スパナチュはファイナルシーズンを迎えたけどまだ終わらないィィィー!













あと、正直300個限定のコンプリートボックス売ると思ってましたが無かったです🤮

なのでAmazonで普通のコンプリートボックス買いました、到着が楽しみです。