福岡のパワースポットのひとつである、宮地嶽神社に久々に参拝して来ました↓

嵐のJAL先得CMのロケ地としても有名です。

この日も朝から動いていたので、私は腹ぺこでした。宮地嶽神社に行く前にどこでランチする?という話になりました。

元々、宮地嶽神社の周辺はあまり飲食店はなくて、もしランチするとしたら今までだったら福間海岸や宮地海岸辺りに行ってました。最近は参道周辺にもぽつりぽつりと出来てるようです。

まだここ↓に行った事ないよねー
という話になりました🍽

こちらのお店、予約入れておかないとなかなか入れない知る人ぞ知るイタリアンのお店です。JALの機内誌などで見かけた事があるので、地元民よりどちらかというと自家栽培のお野菜好きの方とか意識高めなグルメの方々の間で有名なお店という表現が合うのかもしれません。

母はこちらに何度か行ったことあるので電話を入れたけど一回目は電話は繋がらず、、、友人が予約を入れられた事さえないとがっくりしてる姿を見て、母がまたもう一度電話すると今度は繋がりました‼️

遅い時間の13時半スタートならOKとの事だったので、それまでの間に参拝を済ませる事にしたのです。

宮地嶽神社を出た後津屋崎の方へ向かい、渡という田園地帯広がる地区にアプテカはありました。

田んぼの中にポツンとリノベーションした古民家があり、よく見るとパーキングがたくさんの車で埋まってるので側まで行くと何かレストランかな?とわかります。明らかにそこだけ垢抜けた雰囲気なのですゲラゲラ





こちらのお店はオーナー夫妻の奥様がこの辺りの出身でご主人がイタリアの方!最初は自家栽培の野菜を直営所で販売からスタートしてついにはお店を構えるまで至ります。

お野菜は今は店舗内にてイタリア野菜菜園で自家栽培してるものを販売してます。

母が何やら買ってたけど、私、食べたのかしらうーんw


右側のショーケースでは自家製パンも販売されてます。


お値段はこんな感じです。

一般的なスーパーや八百屋と比べると高いかもですがこういったお店の割には安いと思いました。


パスタソースやポツンとパスタ、米粉なども売ってました。赤いのはドライトマト?かな??


店内は広々としてて、天井も高い。

ピッツアピザを焼く石窯ももちろんありますよーウインク


さてはまずはビール生ビール

私は初めて見る👀飲む🍺ビールでしたが、ミナブレア幻のビールとして有名なんだそうです。

なんでもその品質に拘りがあるようで、品質を落としてまで生産数を増やしたくないという量より質を高める醸造をしてるのだそうです‼️

ビールひとつとっても造詣深いですねウインク


グラスもおしゃれ✨

思わず表と裏と撮影しました。

イタリアンだとワイン🍷だとは思うし、ワイン🍷も大好きなのですが、私はランチでイタリアンへ行くと、イタリアンビールが置いてあればビールを選ぶ事が多いです。


前菜

すみません、話に夢中で説明をよく聞いてませんでした。

しっかりお野菜の味がするけどやさしいみたいな、滋味なお味というのでしょうか。前菜食べただけで後のメインに期待✨


ランチはメインの違いで色々な種類が用意されてます。

パスタ、ピッツアメインだと様々の種類の用意があります。肉メインだと画像のような宗像牛のもの、後、豚肉のグリルのようなものもあったかと。それと野菜プレートがあります。

私は宗像牛🐃グリルをチョイスしました。

木で出来た器は横に大き過ぎて画像に収まりませんショック肉のグリル、まあ普通に美味しかったのですが付け合わせの野菜や前菜と比べたら驚きがないというか、、、

まさかの野菜のうまさが肉を超えてくるとはガーン⁉️

とサプライズがありました。


私としてはもう少しガッツリ武骨感ある感じで分厚くスライスして欲しかった。ちょっと心持ち薄めでした。

付け合わせはほくほくで大満足。


母と友人は野菜プレートランチ。

やはりお店の看板メニューを頼むべきでしたね。

最初こちらのお店のことを野菜がおいしいイタリアンと聞いてて、あまり興味を持てなかったのですが、なんせ肉好きなので野菜?とピンと来なかったのです、野菜をこれだけ美味しく食べられるイタリアンは他ではあまり見ないです。

看板に偽りなしにやり

ここでは看板の野菜をメインに存分に楽しみたい。

またぜひ再訪して野菜プレートはもちろん、ピッツアとかパスタも食べてみたいです音譜

お二人で来られてる方でピッツアランチ、パスタランチとそれぞれ一つずつ頼んでシェアされてる方がいらっしゃいました。このオーダーだと、ピッツアとパスタが一度で楽しめるのでいいですね💡

福岡市内から車で一時間ほどの海の近くの田園地帯でこのようなイタリアンが食べられるのは感動ですにやりぜひ、よそからの方々も車を走らせて訪問して欲しいお店です。

pandanパンダ