今週は休暇取得で福岡に帰省してます。

明日、走りまーす( ´ ▽ ` )ノ #福岡マラソン2016 #withthekyushu #3年連続出走

A photo posted by Yoshiko Takenaka (@y_bamboo) on



帰省の第一の目的はこちら!

今年も縁あって、福岡マラソン出走枠に当選しました!今のところ、初回から三連続当選&出走中。大体、三倍位の倍率なので三年連続というのはなかなかない事なんです。

しかーし!

転勤して初めて過ごす関東でたまに皇居RUNはしていたもののほとんど練習出来ず、10月から走りあわててはじめたものの、練習不足で自信がないまま号砲の時を迎えました。

シューズ、新調してみた。

pandanさんの行動はテスト前の学生みたいだなーと言われる。一夜漬けに近い練習っぷり、そして最後は道具に頼る汗

{8797494E-40F6-4D9F-832F-DA2A2D449B12}

スタート前にランニングクラブの仲間達といつも集合写真を撮ります。(全部モザイクになるからUPしないけど)

ジェルを飲んで、パワーチャージ!

練習不足の割には10km位走ったところで調子よかったから、そのまま30kmまでブッこむ事に決めましたw

東京マラソンも走ったけど、やっぱり勝手知ったる福岡マラソンはいいなー

沿道からの応援、家族や友人知人、そしてランニングクラブの仲間達があちこちにいて、熱い声援を送ってくれます。

ナンバーカードに名前が入ってるので、知らない人からの応援も名前を呼んでくれて激アツです。
(ゼッケンにボカシ入れてるのは名前が入ってるからなんです。その前にナンバーである程度の事がわかってしまうのもあるけど)

{67402B2F-8EE8-4298-B37B-0D96F467362E}

仮装をしたRUNサーの友達と。

福岡マラソンの醍醐味は都会を離れて自然が楽しめる事。

日陰のない海岸線を走るのはキツイけど、海からの汽笛や垂れ幕での応援📣は最高ですよ〜〜❗️こちらの画像に写るヨットは近くのヨットハーバーから応援に来てくださった方々です。毎年、この声援はとっても楽しみ


{17F851ED-05BE-4610-B224-9D25B4990D42}

今回は30km地点までは走りとおす事は出来ましたが、観測史上最高気温が出た昨年には劣るもののやっぱりフルマラソン走るには暑かった

かなりバテて、残り12.195kmはほとんど歩いてしまいました

こちらの画像は39km地点で元気そうに見えるけどトボトボ歩いてるところにRUN仲間を見つけて、パワーチャージしてるところ。

ちょっと不本意な記録だったけど、無事完走出来ました数日前からそして走り出しても完走するが不安だった事を考えたら、完走出来た事自体をよしとします

やっぱり、練習は正直なんですよ

そう、思います、きっぱり。

そうそう、先日のAN☆DOさんのティーパーティでもフルマラソン走る事アピールしてしまってたんですが、、、

AN☆DOさん、そしてLOVEラーの皆さん、4回目のフルマラソン、完走しましたよぉ〜

私のフルマラソンの動機付けは運動界のビリギャル(あ、ビリババア略してBBBAか!?)でも練習すればフルマラソンなんて完走出来るじゃないかなんです。

※私は小さい頃からかけっこはビリ、マラソンはこけたフリしてサボる、中高は帰宅部と運動を好んでした事がほとんどないという典型的な運動音痴な人間です※

フルマラソン走るなんてすごい事ではない。大袈裟な事でもない。だけど色々な事のきっかけになるかな位には思ってます。

まあ、そろそろ記録を意識して速く走りたいなーとは思いはじめてますけどね

今シーズンはフルはこれ一度だけで、あとは10kmとかハーフとかの大会に出る予定なので引き続き練習しまーす

練習の時は1回につき10kmを大体走るんですが、その日の体調や気分によって走りのノリが全然違うんです。凄く楽に10km終える事もあれば、体も気分も重くヘトヘトになりながら辿りつく事もある。

なんかおもしろいもんだなと思いながら走ってます

また来年も福岡の街を走りたいなー

福岡の11月はイベントてんこもり

博多駅のイルミネーションも始まりました

{1BBE411B-63B4-4A2F-99FE-E3FF5CE98004}

{B65A4226-6F46-46B6-8AB3-23D358C9DED6}

この光のトンネルの向こうには、、、

{5EE9BB8B-8C07-438D-A1A4-220CC0D7E921}

記憶に新しい博多駅前大陥没の現場があります。

{2DA052C0-6028-47FF-A9A6-BC3737CE167C}

なんと一週間で復旧しました!

テレビで事故のことを知った時、本当にびっくりしました!よく見知った、よく通ってた通りの事なんで目を疑いました。

人の被害がほとんどなかった事は不幸中の幸いでしたがまた同じ事が起こりませんように。


福岡、博多はこんな感じで元気です。

みなさん、遊びに来て下さい

私は休暇をしばらく過ごして、元気を満タンチャージしてまた東京へ戻ります

pandan