今回の上京のメインはこちら

ヒサシブリ、ブドーカン

スタンドー

アリーナー

カモーン

サザンオールスターズ
おいしい葡萄の旅ツアー
追加公演
日本葡萄、
いや
日本武道館へ
やって来ました

このチケット、
すんげープラチナチケット
でした。

CD先行、FC先行で外れ
、

一般販売時に見切れ席にあたる
参加席というものが解放されたので、
そのチケットをGET

このチケット、お一人様一枚のみしか購入出来ず、その座席は当日現地に行かないとわからないという、、、
現地で本人確認して発券←こちらのシステムはここ最近サザンのコンサートで取り入れられてるシステムです。
神席
、キタ━━━(゚∀゚)━━━






最初、Aとだけ認識して、
参加席でAブロック

とぼんやり思って、
いやいや

北西ブロックのA列

て事は、
一番前





とはいうものの、
実際座席を見ないとわからない。
そこで一緒に来ていた妹とは別れて、
それぞれ座席に着きました。
て、、、

上の写真の階段を使って、私の目の下をメンバーが出入りする場所だったのです。
アリーナの最前席でも若干空間があるので一番至近距離の席でした。
しかし、
やはりそこは参加席なので、、、
演奏中は斜め後ろから、
桑田さんを眺める、みたいな。
そして、
サザンコンサートの醍醐味でもある
映像を使った演出のほとんどは
見る事が出来ませんでした。
ま、
このツアーに参戦は3回目、、、
その辺りはまあいいかなと。
既にWOWOWでも編集版が放送されましたしね。
桑田さんは参加席の事をご存知だったので、時々北西や北東のスタンドの方まで行ってわざわざ振り返って歌ってくれたり。
もぉ~、大感動

最後にアンコールが終わって引っ込む時に、舞台袖あたりでメンバーが挨拶してくれた時なんか、会話したり、ハイタッチ出来そうな勢いだった

いや、実際はしてないけど

真正面の1F南スタンド
いわゆる招待席にいたとか
いないとか


(なんでポールの真似なんだよ

あと、最後に余計な小言を

サザンファンてやっぱり
マナー劇悪なんですよね、、、

過去にも興奮したファンから突き飛ばされたり、酔っ払ってがなり立てるファンが隣だったり、子供を肩車しようとしたり

今回も嫌な思いをしました。
私の隣は通路だったんだけど、武道館の座席はすごく狭い。通常だと係員が体育座りしてる所なんでしょうけどそれも出来ない位狭かった。
斜め後ろに座席があるらしき紫の浴衣を着て気合入れてるご婦人が私の横に移動して来てずーっとそこで見てるんです。
後ろの席の人達、それが出来るんなら自分の席でない所に押し掛けて見たいですよねーでもみんなそれはマナー違反だからやんないだけなんですよ。
なんだ、このBBA

踊る時はぶつかって邪魔だし、
変なリズムの手拍子で
調子狂うし、、、
もうムカムカ
ムカムカ


最後の最後に
お手製の横断幕を出して来た。
ギョッとしてる私の肩を叩いて、
「ちょっとこれ持ってもらえます?
桑田さんに見せたいんです。」
ぱ「え、嫌ですよ。」
「みなさん協力してもらってるんですよ。」と逆ギレされる。
ぱ「てか、違う席じゃないですか!!」
(元々の席に帰れっつーんだよ!)
そのご婦人、ハッとした顔になって、
自分の席に戻る。
そのあと、私の横に来る事はありませんでした



あっさり引き下がるんなら、最初からガツンと言ってやればよかったわ!!
このBBAのおかげでコンサート楽しめなかった瞬間があったの残念だったわ

途中暴言吐いてしまって、
スミマセン

pandan
