先月末週から今月にかけて、
外食続きで美味しいモノ、
結構食べたはずなんだけど、
写メ
ったのは、軽い
ばかり。
この記事は、おまけバージョンです^m^
雛祭り用に、
またまた『梅の花』で買っちゃいました。

ちぃらぁしぃいい寿司^m^
『梅の花』で寿司を買うと付いて来る、
おまけの杏仁豆腐風の”豆腐フロマージュ”
あれ、すごくクセになるっ
先週の土曜日、
ヘアサロンに行って、
ヘアカットとカラーリング。
だいぶ、春らしくなりました。
その後、友人と夕飯へ~~
くうてん10Fの『沖縄リパブリック 談四朗キッチン』へ。
なぜか、
ったのは、オニオンフライ
でも、このオニオンフライ、
さくさくで美味しかった
そうそう、福岡LOVE友のみなさんっ
とてもショックな事を発見しましたっ
なんと、
二次会などでおしゃべりするのに利用してた、
くうてん10Fにあった『神戸○○』っていうカフェ、
2月末でなくなってしまってました~~
私、よくここで500円のワンドリンク頼んで、
終電までねばってたもんなぁ・・・
12月の忘年会のLOVE友ランチ会でも、
二次会をここで行ったのだけど、
あまりに粘りすぎて、
ご退席を願われちゃいましたもんねえ。
今は、スペイン料理&ワイン『カヴァル』というお店になってます。
4月21日までは、
¥3500のコースが→¥2500というのをやってるみたい。
また、機会があれば、ぜひ行きましょ
二次会は、アサヒとキリンのビアホールかな
さてさて、この日は、
調子に乗って、カラオケにも行ってきました
こだわりのいちごキャラメルパンケーキ
ハートシェイプのいちごに惹かれて、
思わず頼んでしまったけど、、、
とても可愛いし、意外にもおいしかったぁ
季節限定メニューみたいなんで、
SHIDAXへ行かれたら、
ぜひ、オーダーしてみて下さい
そうそう、この日は、
博多駅バスセンターのエレベーターで、
ネイビーのドレスダウンを着用された方と一緒でした。
いつも私が&LOVEを着てる方を見かける時は、
私自体がアンラブ着てない時が多いので、
ついついガン見してしまうのですが、、、
この日は、
クチュールダウンにニットチュニックに、
ななめ掛けリボンポシェット、、、
LOVEラー丸出し、じゃん(汗)
向こうの方こそ、
「うわ、バリバリのLOVEラーだ・・・」とか、
思われた事でしょうね(大汗)
最後はこちら。
2月末まで岩田屋地下に入ってた、
『マリー・カトリーヌ』。
3月14日から天神地下街にお引越しでOPEN
何がうれしいって、
21時まで開いてるから、
仕事で遅くなっても、
おいしいパンを買って帰られるんです
これはいいわ~~
では、走り書きの美味しいもの万歳ヽ(^。^)ノでした
今日はまだまだつづく・・・
pandan
外食続きで美味しいモノ、
結構食べたはずなんだけど、
写メ



この記事は、おまけバージョンです^m^
雛祭り用に、
またまた『梅の花』で買っちゃいました。

ちぃらぁしぃいい寿司^m^
『梅の花』で寿司を買うと付いて来る、
おまけの杏仁豆腐風の”豆腐フロマージュ”

あれ、すごくクセになるっ

先週の土曜日、
ヘアサロンに行って、
ヘアカットとカラーリング。
だいぶ、春らしくなりました。
その後、友人と夕飯へ~~

くうてん10Fの『沖縄リパブリック 談四朗キッチン』へ。
なぜか、


でも、このオニオンフライ、
さくさくで美味しかった

そうそう、福岡LOVE友のみなさんっ

とてもショックな事を発見しましたっ

なんと、
二次会などでおしゃべりするのに利用してた、
くうてん10Fにあった『神戸○○』っていうカフェ、
2月末でなくなってしまってました~~

私、よくここで500円のワンドリンク頼んで、
終電までねばってたもんなぁ・・・
12月の忘年会のLOVE友ランチ会でも、
二次会をここで行ったのだけど、
あまりに粘りすぎて、
ご退席を願われちゃいましたもんねえ。
今は、スペイン料理&ワイン『カヴァル』というお店になってます。
4月21日までは、
¥3500のコースが→¥2500というのをやってるみたい。
また、機会があれば、ぜひ行きましょ

二次会は、アサヒとキリンのビアホールかな

さてさて、この日は、
調子に乗って、カラオケにも行ってきました


こだわりのいちごキャラメルパンケーキ

ハートシェイプのいちごに惹かれて、
思わず頼んでしまったけど、、、
とても可愛いし、意外にもおいしかったぁ

季節限定メニューみたいなんで、
SHIDAXへ行かれたら、
ぜひ、オーダーしてみて下さい

そうそう、この日は、
博多駅バスセンターのエレベーターで、
ネイビーのドレスダウンを着用された方と一緒でした。
いつも私が&LOVEを着てる方を見かける時は、
私自体がアンラブ着てない時が多いので、
ついついガン見してしまうのですが、、、
この日は、
クチュールダウンにニットチュニックに、
ななめ掛けリボンポシェット、、、
LOVEラー丸出し、じゃん(汗)
向こうの方こそ、
「うわ、バリバリのLOVEラーだ・・・」とか、
思われた事でしょうね(大汗)
最後はこちら。

2月末まで岩田屋地下に入ってた、
『マリー・カトリーヌ』。
3月14日から天神地下街にお引越しでOPEN

何がうれしいって、
21時まで開いてるから、
仕事で遅くなっても、
おいしいパンを買って帰られるんです

これはいいわ~~

では、走り書きの美味しいもの万歳ヽ(^。^)ノでした

今日はまだまだつづく・・・

pandan
