こんにちはmiikoです爆  笑

 

またまたもち麦パンを焼くつもりが

豆乳が無かったアセアセ

牛乳でもいいけど…

 

久しぶりにレーズンの入ったパンが食べたくなったので

 

塩麹レーズン食パンを焼きましたルンルン

 

いつもの塩麹食パンにレーズンを入れてみましたウシシ

 

型は久しぶりにミニ食パン型使ってみましたチョキ

 

 

 

これを6個使いましたウインク

これも年代物で

多分買ったのは15年以上前?

 

去年も1回使ってますが、

その前に空焼き、オイル付けて焼いて

をしました

 

なので今回はスプレーオイルを塗りました

 

レーズンはいつも買ってる4種のミックスレーズンぶどう

 

 

 

これを80g熱湯を通して水気を縛って生地に入れました

 

生地はホームベーカリーにお任せ

うちのホームベーカリーは

粗混ぜが出来るので

それでウインク

 

寒いので水はぬるま湯を使用しました

 

 

かわいいミニレーズン食パンが焼き上がりましたパン

 

ちょっと型離れが悪くて大変でしたあせる

 

スプレーオイルが足りなかったのかな〜??

 

 

塩麹食パンなので

しっとりキメの細かいパンです

 

 

冷めてから、薄くスライスしてみましたルンルン

 

 

彩のいいレーズンが入っていい感じ音譜

 

少し冷めたところで食べたら

 

いつもの塩麹食パンのチーズのような香りはしなかったですが

しっとり、レーズンの甘みもあって

何も付けずに美味しく頂きましたラブラブ

 

翌日は、オーブントースターで温めて

またしっとり、ふわふわ、

少し甘めのレーズン食パンでした。

 

今回使った、ミニ食パン型

少し使い込んでみようかな〜

型離れが悪かったのでウインク