『アリスとテレスのまぼろし工場』

ここ最近見た映画で結構トップクラスに良くて

心ほかほか。

ちなみにそんなにほかほかストーリーじゃない。




どうも、パンダドラゴンのメンバーカラーグリーン

あづです。

あーづーと名乗ったりもします。

静岡出身です。

よろしくお願いします〜。







たまに電車に乗っているとき

いま両隣に座ってる右の人と左の人で

俺の髪色ちがく判断してる場合あるよなと思ったりしてます。



ということで

ワンマンライブを終え

何かインプットしなきゃと

映画を見たり

買い物をしたり

普段あまりしないことをしています。




初めて厚底っぽいかんじの白スニーカーを買って

なんか足いてぇかもな?などと思いながら

生きています。

マジヒールとかよく履くねみんな。

すごいよ。

俺なら人通り少なくなったら脱いで素足になりそうだよ。




宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』も

見てきました。

まず自分初めてジブリ映画を映画館で見たんだけど

まじこれまでの作品も映画館で見たいーとなりました。

たまにそれやってるときあるけど

これまで行ったことなくて、まぁ見たことあるしなってなるから。

でも、映画館の音響とか画面で見ると全然違いますね。

平成狸合戦ぽんぽこみたすぎ。

千と千尋の神隠しも。

天空の城ラピュタも。

『ナイフ ランプ鞄につめこんで』って歌詞すごすぎるよな。

まーじで。


なんか、深い考察とかできないからそのへんはネットを色々見てそういう解釈もあるのかーなどと思うことはしました。

時間軸のズレ?マルチバースって合ってるのかな?

そんな感じの話なんだろうなと思っとったけどはたしてあってるのか。

まぁ、作者の気持ちを理解しなさいみたいな問題

理解できるわけ無いからこっち次第だよなと思いますよね。

サラダ記念日が思いついたときに食べてたのはカレー味の唐揚げらしいし。

最近そんな発言あったらしい。

好意的に解釈していくことでしか僕らは作品を楽しめないけどすごく自由度は高いよね。



冒頭にも書きましたが、

『アリスとテレスのまぼろし工場』はすごく良くて

これもマルチバースというか異世界というか

そんな感じの話なので頭使いましたが

面白かったです。

新作たくさん見てるわけじゃないから何も言えないけどマジ超いい作品でした。

また、なんかのタイミングで書こうと思います。














あと、このあいだ

いっちーとじんと

温泉行ってきたよ。

三人で温泉に来て一回全員が散り散りになった瞬間あって笑っちゃった。

そんなことなかなかないだろ。

なんで

1人寝湯にいって

1人にごり湯にいって

1人ただのベンチ

行っちゃうんだよ。

















ワンマンライブのグッズのネット販売が始まりました!


https://goods.eplus.jp/pandadragon


ぜひぜひ、過去のグッズなども見てみてくださいね!!

よろしくお願いします!








https://t.co/To6oH6Vanm


福岡のTikTok撮影会

FC先行始まってます!

パラパラみんなで踊りましょうねー!














ライブハウスツアー2023

『おもちゃばこ』の

FC1次先行始まっております!


公演場所によって

チケットの日時やライブの時間などが違いますので

ご確認のほどよろしくお願いします!




イベントに参加される方は

かならずイベントの概要のブログのご確認をよろしくお願いします。


https://pandadragon.jp/archives/1891



ほかのお客様のご迷惑になること

絶対におやめください。

約束!!!











会える時間がまだまだ多くて嬉しい!

たのしみ!



きょうはこのへんで、

ではまた。






『今、誰かが作った何かをきっかけに創ったモノを見ていた者達が集い、愛するモノとして語り合う夜』


ここ最近で一番頭を使っています。
ぜひ、ご覧いただければと思います。
よろしくお願いします!!
おうえんしてください!まじで!!
いや、まじで!!!!!


https://twitcasting.tv/asagayalofta/shopcart/255486