パンダドラゴン久しぶりの地方での撮影会が決定しました📷✨

政府および自治体、業界団体による新型コロナウイルス感染拡大防止のガイドラインに基づいたうえで、お客様にご来場いただく撮影会として実施いたします。お客様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力頂けますようお願い申し上げます。こちらのHP下部に新型コロナウイルス感染防止に関するお客様来場時のお願いを記載しておりますので、必ずご確認の上ご参加ください。 

【日程】

8/1(日)宮城 *なぎの参加はございません。

【仙台市中小企業活性化センター・多目的ホール】

【福岡県中小企業振興センター・401会議室】

【東別院会館・ホール】

https://www.ohigashi.net/annai/#access



【時間】

宮城、愛知

1部11:00~13:30 

2部14:00~16:30 

3部17:00~19:00  


福岡

1部11:00~13:30 

2部14:00~16:30  

3部17:00~18:00 


【チケット】
価格 2,000円

【FC先行】*各部、いずれかのメンバー1人のみ1枚までお申し込み可
受付:7/7(水)12:00~7/11(日)23:59
結果:7/14(水)13:00~入金:~7/17(土)21:00


【一般発売】*1度の申し込みで1枚まで購入可能

8/1宮城

⇒7/19(月)20:00~7/28(水)18:00

8/7福岡

⇒7/20(火)19:00~8/4(水)18:00

8/8愛知

⇒7/20(火)20:00~8/4(水)18:00



【衣装】*全日共通

1部 花柄衣装


2部〜3部 パラトピア衣装


【集合時間】

密集状態の回避のため、時間差での入場を実施いたします。 

※公演当日は身分証明書を必ずお持ちください。
チケットのお名前と身分証明書のお名前を確認させていただきます。

※本人確認書類に関して

<1つでOK>
・免許書
・パスポート
・学生証(顔写真が入っていれば)
・マイナンバーカード(個人番号カード)

<2つ用意してください>
・住民票
・住民カード
・保険証
・学生証(顔写真無し)
※以下の物も2つ目の確認書類に使えます
下記の身分証は1つでは使えないので、必ず上記の身分証と合わせてお持ちください!
例:住民票+保険証→OK/住民票+キャッシュカード→OK/キャッシュカード+クレジットカード→使えません!
・キャッシュカード
・クレジットカード
・TSUTAYAなどのカード(名前入り)
・病院の診察券
※お客様の情報が必要に応じて保健所等の公的機関へ提供される可能性があります。予めご了承ください。

イープラスにおきまして虚偽の情報登録・偽名登録等は利用規約に反する行為です。悪質と判断した場合イープラスに報告させて頂きます。

特典会 参加方法】
整理番号をイープラスの申込状況照会から前日に確認ができる様にいたします。事前販売分のチケットをお持ちのお客様は整理番号順にご案内させていただきますので、必ずご確認をお願いいたします。各部整理番号ごとに指定された集合時間にご入場をお願い致します。それ以降にご入場いただいても撮影できない場合がございます。
メンバーとお客様はビニールシート越しに着席での撮影となります。
※ブースに入る際は手指消毒をお願いいたします。
※メンバーとお客様はビニールシート越しでの撮影となり、撮影後はビニールシート越しにメンバーとお話をすることができます。

※ご希望の場合は撮影時のみマスクをズラしていただけます。撮影以外では必ずマスクの着用をお願いいたします。
※お時間になりましたらスタッフがお声掛けいたしますので、 速やかに撮影スペースからの退出をお願いいたします。

[特典会注意事項]

会場内での撮影/録画/録音行為、メンバーに対して暴言を吐いたりする行為は一切禁止です。そのような行為を発見した場合は撮影券の有無に関わらず直ちに退場して頂きます。

・撮影券1枚につき静止画1枚の撮影となります。お客様が写らず、メンバーのみでの撮影も可能です。

・チェキもしくは携帯電話/スマートフォン(※以下「携帯」)での写メどちらかを選択することができます。

 →チェキ撮影の場合
こちらで用意したチェキ用カメラでスタッフが撮影致します。撮影後スタッフからチェキをお受け取りください。

 →携帯での撮影の場合
お客様の携帯のカメラ機能/アプリでスタッフが撮影致します。動画撮影や録音などはできません。また、携帯をブース内ですぐ撮影ができる状態にしてお待ちください。

撮影後は必ず保存、写りの確認をお願い致します。確認していただけていない場合は撮り直しが対応できない場合がございます。アプリが正常に作動しない場合等、チェキの撮影に変更となる場合もございます。

※撮影会中は撮影用途以外での携帯使用はご遠慮ください。

・小道具を持たせる、着用させるなどメンバーに使用させることはできません。お客様自身が使用していただくことは可能ですが、一般常識に則ったもののみとさせて頂きます。わいせつ物、危険物などの持ち込み及び使用は禁止です。
・椅子の移動や、ビニールシートに触れる行為は禁止です。

・着替えや脱衣などの行為は禁止とさせていただきます。

・スタッフに声をかけられたら速やかに撮影スペースからの退出をお願いいたします。
・著しく暗い、過度のブレがあるなど明らかな撮影不良のチェキや画像は再撮影をさせていただきます。スタッフまでお声掛けください。(スタッフの判断でお断りすることもあります。)撮り直しになった際は、チェキでの撮り直しのみとさせていただきます。

・撮影券は必ずお持ちください。 忘れた場合どんな理由があっても撮影することはできません。

・他のお客様の撮影会を見学することはできません。待機中、撮影中のメンバーに話しかける等はご遠慮頂き、撮影会が終わったら速やかにスペースから退出をお願いいたします。
撮影した写メ・チェキをSNS上に掲載することは禁止とさせていただいております。 

【新型コロナウイルス感染防止に関するお客様来場時のお願い】

■入場に関して

・来場の際は必ずマスクの着用をお願いいたします。

・入場時に非接触式体温計での検温を実施いたします。

・入場時に手指消毒をお願いいたします。

・入場時にチケットのお名前との本人確認を実施いたします。

・入場時のチケットおよび本人確認書類のチェックは目視のみとなり、紙チケットのもぎりはスタッフが行います。本人確認、チケット枚数の確認後お客様へチケットの半券をお返しいたします。各ブース入場時にスタッフへ半券をお渡しください。

・入場時の密集状態回避のため、時間差での集合を実施いたします。集合時間については、事前に公式SNS等にてお知らせいたします。

・入場後は他のお客様とは会話はせず、速やかに列にお並びください。従っていただけない場合は退場していただく場合がございます、予めご了承ください。 

・以下の方は入場をお断りいたします。

①発熱(37.5℃以上、または37.5℃未満でも平熱より高いことが明らかな場合)がある方。

②咳・頭痛・倦怠感などの症状がある方(軽度なものも含む)。

③平熱以上の熱がある方、5日以内に平熱を超える発熱をされた方。

④新型コロナウイルス感染症陽性とされた者と濃厚接触がある方。

⑤過去14日以内に政府からの入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航歴のある方。

■会場内に関して

・会場内ではマスクを必ず着用するようお願いいたします。

・ソーシャルディスタンスを保つため、各ブース前では指定のラインへ並ぶようお願いいたします。またロビー、会場付近に溜まらないようお願いいたします。お客様同士の会話も極力お控えください。

・密集防止のため、会場内および会場付近でのチェキ、グッズのトレーディング行為はお止めください。

・会場内での飲食はお控えください。

・退場後は、会場近辺(建物内/歩道/敷地)に留まらず、速やかにご移動ください。

・その他、スタッフの指示には随時従っていただくようお願いします。

■公演実施上の取り組み

・メンバーは常時マウスガードを着用しております。

・お客様の入れ替えごとに、座席の消毒を実施いたします。

・特典会参加メンバーは定期的なPCR検査(※月3回)および、特典会前の検温/消毒を実施いたします。状況によっては延期/中止の可能性もございますので、あらかじめご了承ください。

・厚生労働省より、リリースされました新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)COVID-19 Contact-Confirming Application(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html)の登録をお願いいたします。

・その他、ご来場の際にお客様へ感染防止に関するお願いをする場合がございます。

【お問い合わせ】
info@pandadragon.jp