みなさん、ごきげんようた!
今日も溢れるのはー?
\\ようたみ//

イエロー担当リーダーのようたです!!



今日のブログは先週行われたホールツアーファイナル、そして5周年記念について書いていきたいと思います!!

てへっ




パンダドラゴン1stホールツアー
【THE PARAGON KITCHEN】ファイナル
東京公演ありがとうございました❣️

夢のホールツアー、最後までみんなで駆け抜けられたことが何よりも嬉しいです。

初めての挑戦もいっぱいあって、生バンドと一緒にパフォーマンスをしたり色んな道具を使ったり中身がギュッと詰まったツアーでした!!

わんにゃんの皆さんも曲を覚えてくださって演奏してくれて...感謝でいっぱいです😭わんにゃんの皆さん、本当にありがとうございました😭😭
一緒にホールツアー回れたこともすごく大切な思い出になりました🐶🐱オトモダチ!!!

 

 

そして5周年ということで阿久津さんも駆けつけてくださいました😭😭

コラボで『恋、サクラ前線。』アコースティックver.を披露させていただきました🙇🏻‍♂️

普段の俺らじゃない、でも俺ららしさも残ってる。そんな演目にしたくて心を込めて歌いました。

どうでしたか?夢のコラボができて幸せでした。

阿久津さん!

 

そして阿久津さんとわんにゃんのみんなとパラゴンで桜Ambitiousも披露しました🌸

普段から大好きな曲ですが、曲の厚みも繊細さもより表現されていてめちゃくちゃ幸せで楽しかったです😊😊


青空(そら)の下で🌸


このツアーで関わってくださった関係者の皆様、そしていつもたくさんの愛をくれるヴィーナスゼウスのみんな、本当に本当にありがとうございました!!俺らがここまで来られたのは紛れもなくみなさんのおかげです。パラゴンを愛してくれてありがとう!!これからもたくさんの景色を一緒に見ようね☺️



そしてツアーの最後に8thシングルの発売が発表されました!!!

【愉快痛快!ホアロハ!】

センターはようたです☀️


シングルでは1stの恋してBAILA!以来になります。

MCでも少し話したのですが、次のセンターは誰です!みたいな発表は経験したことがなかったので個人的にそれが経験できたことが嬉しかったし、発表を聞いて喜んでくれている黄推しのみんなが見えてようた推しのみんなに恩返しができた気がして嬉しかったです。


こだわりはないけど、やっぱりセンターって嬉しいですね!!!その人のイメージもつきやすいものになるだろうから超夏男🏄🏼‍♂️って感じにしたいなぁ🥰



5周年を迎えて1発目のシングル。

6人で力を合わせて最高のシングルにします🔥

曲も振り付けも超最高に良いので俺ららしさをバンバンに詰め込めるよう準備進めます!!!

お楽しみに☺️


発表の瞬間😳




ここからは最後の挨拶で話した内容を少し詳しく書いていきます!!



5周年を迎えた今日、自分のことも話してみたいなと思います。たまには弱音を吐いてみます。



元々自分の弱い部分を見せるのが嫌で

自分で自分をガチガチに守っていました。 


元教師というのもあるしグループでもリーダーという立場になって『俺が一番しっかりしなきゃ』と強く思って最初の頃は活動していました。


でも活動をする度にメンバーの良いところがいっぱいみえて自分にないものをたくさんもってる人たちに出会えたんだなぁと思えるんです。

あんまり一人で背負わないでなんて言われたこともあります。

人に頼るのが苦手で自分でなんでもどうにかしようとしてしまうのでその言葉にすごく救われました。


グループ活動ではなくようた個人として行動しているその瞬間は何も感じずやれるけど、その後パラゴンのメンバーに会った時安心感に泣いたこともあります。笑

自分でもびっくりでした。


でもその時に確信しました。

あ、俺はここで素でいていいんだ。

パンダドラゴンのメンバーでよかった。って。


離れて気付くこともあるなんてよく言うけどまさにそうで、信頼してるのにどこか壁を作ってしまっていたことに気付いたし、パラゴンのメンバーは自分が思ってた以上に心からの仲間なんだなって再認識しました。わかっていたようでわかっていなかった自分が情けなかったです。


それからはかなり自分らしくいられるようになって不本意だけどポンコツという肩書きもついて、ようたみがすごいの意味合いも深みを増してきました。


そしてどんな時も近くにいてくれたヴィーナスゼウスのみんな。

出会ったタイミングはそれぞれ違うけど俺を見つけて俺に出会ってくれたという事実が本当に嬉しいです。ありがとう。

時に肯定してくれて時に叱ってくれるみんなが俺にとって、なくてはならない存在でかけがえのない宝物です。

俺が俺でいられるのはみんながいたから。

みんながいなかったら5年間もアイドル続けられてなかったかもしれないです。



アイドルが好きでただ憧れていた1人の男がホールツアーをできるくらいのアイドルになりました。

俺はアイドル活動が心から楽しくて大好きです。そしてみんなに出会えて本当によかった。

みんなとの出会いやみんなと過ごす時間は俺がアイドルをする理由の一つでもあります。

俺をアイドルにしてくれてアイドルでいさせてくれてありがとう。


これからも俺らしくアイドル続けます。

変わらず見守っていてほしいなぁ。


6年目のパンダドラゴンもよろしくね☺️






パンダドラゴンというアイドルグループが名前をもらって5年。
環境が変わったり目まぐるしく変わる世の中でアイドルとして進み続け、今ここまできました。

きっと俺らにしか経験できなくてヴィーナスゼウスにしか経験できなかったことも多かったはずです。

良かったことも嬉しかったことも悲しかったことも苦しかったことも悔しかったことも全部が今のパンダドラゴンを築き上げる上で欠かせない経験です。


今笑顔でアイドルが出来ていること。
ヴィーナスゼウスとたくさんの景色が見られていること。
かけがえのないメンバーと出会えたこと。


この5年間に感謝して全部噛み締めて6年目も
前を見て上を目指して突き進みたいと思います。

みんなちゃんと着いてこいよー?




パンダドラゴンに関わる全ての人が大好きです!

これからもよろしくね🐼🐲


きっと僕らなら大丈V‼️


☀️ようた☀️