実は大好きなパン屋さんがあります。モンシェール東陽町工場。昨年だったか、マツコデラックスさんが出演のテレビ番組「夜の巷を徘徊する」にも登場。工場見学されたそうです。
365日24時間年中無休営業しているパン屋さんで、車移動の折等、ちょっと寄って、さっと工場直売の美味しいパンを買う事が出来ます。
{D34DC637-61DE-428F-BDEF-15ADA2B99863}

行列は出来たり出来なかったりですが、ほぼほぼ誰か来店客がいる人気店。
夜中でもいつでも買えるパン屋さんなんて珍しいですよね?私が知る限りここ位。
食パン(デニッシュ)が美味しくて、ほんのり甘くて柔らかくバターの香りがしてしっとり。
周りは小学校や住宅等が並ぶ場所で、東陽町駅からでも徒歩5分くらいの場所。
{3236B31A-2D17-4D27-97EF-45C6C180B0F2} {7A05DD54-7838-4E87-8391-BDA4A215BD1D}


近所の方は常連さんが多くて、夜遅くなるといい意味でご近所感が増します。店頭には呼び鈴があり、人がいない折は鳴らすと奥からお店の方が出てきます。
{483903B8-B8AA-42DA-AC9E-F7488AAB9FAE}


プレーン2斤 980円(税込)が一番人気。メニューは変動する様で、その時々、メニュー表から選ぶ事が出来ますが、プレーン以外は1.5斤でのお値段。また予約が必要な商品が多い。
{C0D1CEB0-F7DF-4438-B9EA-E14B0439C766}


地方発送等も行っていて、とにかく行ってすぐに買って帰れるスピードで出てくるので、車立ち寄りがお勧め。ただ、車でいらっしゃる折の注意事項等もあるので、マナーを守って買いたいですね。住宅地なので長居したりエンジンかけっぱなしはNGの様です。
{A2DD2049-A137-4147-8EA4-56DDED58EDF0}
{5A299C49-A1E1-4B6F-B306-DC499709BEC8}
{199A6D7D-B636-4AC3-89B8-7DCC85674FEF}


ふわふわで美味しい食パンはカットしてそのまま食べても充分美味しいのですが、後日フレンチトーストにしても恐ろしく美味しくて。「ふっかふかで美味しい」とマツコデラックスさんも悶絶する美味しさ。確かにその通り!たまりません!
{1DB1E243-8E20-4A7C-8A71-F51C3DF0E1BB}
{69D6C905-6E7C-42C0-9565-18B33623BCED}
{F4CAB648-1740-45A5-A9CA-B59BB8AA5B22}
{F5BC66E5-438F-4E27-828D-7DD15E5FAA68}

夜に飯テロしても、365日24時間買いに行けますので、よしなに(笑)
1斤2000kcal程ですが、朝食べる分には1日分のエネルギーという事で。私も自信をもっておススメします。モンシェールは博品館で買ってます!という多くのコメントをSNSに頂きました。銀座・博品館でも大人気。ここから出荷されているんですね。毎日1000本以上が出荷との事。


モンシェール 東陽町工場  03-3615-5811
東京都江東区東陽5-24-10
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13024396/


4月25日午前0時頃、アメーバトピックスにこちらの記事を載せていただきました。

Ameba運営局さん、ありがとうございます。お越し頂きました皆様もありがとうございました。

モンシェール 東陽町工場パン / 東陽町駅木場駅 )  昼総合点★★★☆☆ 3.5