負けず嫌い?負けてもいい?【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:負けず嫌い?負けてもいい?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中


お友達のお勧めで、丸山珈琲の新春福袋 2016を初予約【販売情報】

http://www.maruyamacoffee.com/blog/p22069/

大好きな丸山珈琲の福袋が本日到着でーーーす。

{0F75DE14-DE2A-436C-ADD7-D84F2F7D9241:01}

コーヒー豆の福袋(各店・通販)はオンラインとお店で買えるのですが、通信販売は、オンラインショップにて元日0時より受付。出荷は1/3以降、順次出荷となります。これがもう、繋がらない繋がらない。

0時よりアクセスをして、予約完了出来るまでに15分以上を要しました。でもようやく手に出来ました!!

{5A1507C8-E756-49CA-8F5D-437611A3E977:01}

◯ 福豆袋(竹) 2016年福袋(竹)を予約しました!!
【内容】
ふく福ブレンド 雷神(深煎り) 250g
ケニア・ガタイティ(中煎り) 200g
パナマ・エリダ・ナチュラル(中煎り) 200g
コスタリカ・ラ・リア・ドラゴン(中煎り) 250g
{8B896FF5-1595-4B26-8EE7-0B1FDE037285:01}

容量だけで考えると、松よりもコスパがいいです。ただ好みもあると思いますので、
コダワリのある方は松5000円になるのだろうな。一番高額なのは1000円の富士です。
{0C7F7BDE-E649-4B97-B512-A7FCC7E61A1F:01}

【 新春ブレンド 】

2013年に登場した丸山珈琲の新春ブレンドは、福袋限定のブレンド。
まさに、福袋だけでしかお求めいただけない限定の豆で、どの福袋にも両方ないし

いずれかの新春ブレンドが入っています(バリスタ福袋には入っていません)

 
<2016年 新春ブレンド>
今回のブレンドは京都の三十三間堂にある、風神雷神像をテーマにしたブレンドです。

★ふく福ブレンド 風神(中煎り)

風神像のように彫が深く、彩色感のある、玉眼(水晶)の様に透明感のある、颯爽(さっそう)としたブレンド★ふく福ブレンド 雷神(深煎り)

雷神像のように彫が深く、雷神像が背負っている太鼓が鳴り響くような豪放磊落(ごうほうらいらく)なブレンド・・・という事です・・・おっ、賞味期限が短い。飲み切れるかなーーー。頑張ります( ´∀`)!!

{A1B4E04D-D3E5-4997-8AFE-105E172AF4D8:01}
好みで選べるのが嬉しいですね。ちなみに年明け早々から15分も粘って福袋を予約するほど。
恐らくは負けず嫌い型だと思います。負けず嫌いというよりは、粘り強いと言ってもらいたいですが。
今年購入した福袋はこちらで以上です!皆さんは何を買われたかな。2016年もよいお買物を!!

ブログでドットマネーを稼ぐ