ハロウィンパーティーにぴったりなビール類の新商品3種6缶セットを
お試ししてみましたーーー。秋のお祭り、ハロウィン。
皆様はどんな感じで楽しんでいらっしゃるでしょうか。

私は玄関をちょっとハロウィン仕様にディスプレイして、
自宅ではランチビールを楽しんでみたり。という感じかなっ。
今回は自宅のそんなランチ風景をチラリとご紹介したいと思います。

今回はサントリー様にこちらを送って頂きました。
「クラフトセレクト ザ・パンプキン」350ml×2缶
「パンプキンスペシャル」350ml×2缶
「ラドラー パーティーラベル ~ブラッドオレンジ&レモン~」350ml×2缶

10月6日(火)限定新発売★「クラフトセレクト ザ・パンプキン」
多彩で個性的な味わいの「サントリー クラフトセレクト」シリーズ第3弾。
アメリカを中心に好まれる「パンプキンビール」を参考に、
パンプキン風味のほのかな余韻が感じられる中味仕立て。

10月13日(火)限定新発売★「パンプキンスペシャル」
パンプキン風味のほんのり甘やかな香りとコクの発泡酒。
ホクホク甘いパンプキンをイメージした味わい仕立て。オレンジのグラデーション
を背景にパンプキンや影絵のデザインがハロウィン気分を盛り上げてくれそう。

10月13日(火)限定新発売★「ラドラー パーティーラベル ~ブラッドオレンジ&レモン~」
ビール類らしい“飲みごたえ”と適度な酸味とすっきりとした甘みの
ブラッドオレンジ&レモン風味を両立したビアテイスト飲料。赤を基調とした
華やかなデザインが印象的。

と、こちらいずれも限定新発売の商品なんです。
「クラフトセレクト ザ・パンプキン」「パンプキンスペシャル」
「ラドラー パーティーラベル ~ブラッドオレンジ&レモン~」
まずは「パンプキンスペシャル」でランチビール等。


こちら、アルコール度数5.5%ふわーーーっと泡と共に香りを楽しんだら、
ほんのり甘い。口当たりも優しく甘めなので飲みやすいっ。
ビールの苦みが苦手な方もこれはおススメだなぁ。

飲んだ感じはビールなのに、後味はモンブランを食べた後の様な香りが残り、
なんともふしぎな魔法の様なドリンク。これは体験してみないと分からない、
とっても不思議で新しい感覚。でも美味しかったんですよーーー。

のどごしよく飲めて、うっかりほろ酔い気分。新感覚ビアカクテルって感じ。
ハロウィンって何ともミステリアスなイベントだと思うのですが、
まさにそんな感じ。楽しくPOPでそれでいて不思議なお味。なかなか好きです。

写真には撮りませんでしたが、ついでにこちらも飲んでみた!!
「ラドラー パーティーラベル ~ブラッドオレンジ&レモン~」
ラドラーのシリーズはとっても好きで、よく買っているのですが、
ビールの苦みが苦手なヒトこそ試してもらいたいと思うのがコレ。

ビールより苦みが抑えられ、そこにブラッドオレンジ&レモンの柑橘系の
スッキリとした甘味が入るので、気軽に飲めちゃう。でもちゃんとビール
らしい飲み応えもある。このバランス感は絶妙です。今後もリピ買いします!!

「クラフトセレクト ザ・パンプキン」は、私的なレビューとしては、
「パンプキンスペシャル」よりもビターな感じ。麦の味わいやコクもあるの
ですが、パンプキンの余韻や香りもほんのり。パンプキンビール初心者は
まずここから入ると入り易いかも。スタンダードなビールが好きな方向き。

女子には「パンプキンスペシャル」をおススメしたいなーーー。
後味モンブランを体験してみてっ。秋のビールはこれでしょ!!
「オトナでおしゃれな夜を♪おうちハロウィンのおもてなしアイディア」
催事サイト「ハレナビ」ハロウィン特集
http://www.suntory.co.jp/enjoy/harenavi/theme/002619.html

サントリーから新商品「パンプキンスペシャル」のサンプルをもらいました。