ヒカリエで購入した銀座松濤の和菓子をご紹介します。
お店は渋谷ヒカリエの地下2階、一番奥側にあるお店。数名並んでいるお店があったので、ウッカリ列に入ってしまいました。列の先には、ヒカリエ限定の文字と、70円というお手頃価格。あらら、これは買いですな。と思った折、お店の方がどうぞと試食も。大盤振る舞いな事に、御饅頭半分が試食になっていました。えええ、これは嬉しい。でもヒカリエでおまんじゅうを蒸しているとは知らなかった。


松濤まんじゅう70円(税抜)と 松濤栗まんじゅう120円(税抜)があり、私が買ったのは松濤まんじゅうの方です。ふわっと黒糖の香りが口に拡がり、黒糖蒸しパンをしっとりもっちりさせた様な味わい深い蒸し饅頭。あんもサラリと優しい感じです。上品さがヒカリエらしさというか、都会らしさかなぁと勝手に思ったり。甘すぎなくて美味しかったです。ヒカリエに行かれた折は是非チェックしてみて下さい。ご馳走様でした。


Thank you for everythingぐぅ~LOVE

読者登録してね

銀座 松濤和菓子 / 渋谷駅神泉駅表参道駅 ) 昼総合点★★★☆☆ 3.5