投稿写真

投稿写真

投稿写真
実は私、ムーミンがそんなに人気のあるキャラクターだとは思っていなかったので、会場のすごい人と熱気にビックリ!!!入場にもグッズ販売にも列が出来ていました。えええ、ムーミンってそんなに人気だったのぉぉぉ???もう展示物みてるのか、人みてるのか分からない状態な程の人気。
ムーミンスタンドという期間限定のムーミンカフェにも長蛇の列!!ニョロニョロストローで飲むスウィーツにはニョロニョロのたね入り。んまぁ、早い話が丸いゼリーとかが入っている感じなんですけどね。スイーツ下手な私は、下手にこういうのを買えない所があります。
全然余談ですが、ゴディバのショコリキサー片手に歩く事に憧れて買うも、ヤッパリ無理でした( *´艸`)はっはっは!!冷たい物を飲んで頭がキーンとした事はありませんが、甘い物を食べ続けると、頭がキーンとします。分かる人、きっといないだろうなぁ。

●ムーミン展ってこんな所●ムーミンの原作者、トーベ・ヤンソンの生誕100年を記念した「MOOMIN!ムーミン展」が4月16日から松屋銀座を皮切りに、全国10都市で開催。フィンランド・タンペレ市立美術館・ムーミン谷博物館より、ムーミン童話の挿絵原画を中心にスケッチや習作など日本初公開作品約150点を含む、約200のオリジナル原画がそろうなど、かつてない規模の展覧会。場所: 松屋銀座 (MATSUYA GINZA)