サンタクロースに会いたい人は北欧フィンランドのロヴァニエミへ!!

サンタクロースさんは北部ラップランドのコルヴァトゥントゥリという山に住んでるそうで、そこから毎日ここにあるサンタクロース・オフィスに通勤している様です。住んでいる場所とオフィスが別だったという事も私には驚きでした。知らなかった~!!ずっと一緒☆オススメ☆キラ

そして、サンタクロース村には「サンタクロース中央郵便局」があり、世界中の子供たちからサンタクロースへ手紙が届いていました。

その数は、この20年間で約1,250万通に上るのだとか…さすが!!大人気のサンタさん!!そしてこのお手紙には、サンタクロースとトントゥたちが、その国の言葉で返事を書いているのだとか。ちなみに日本からの手紙は、イタリア、ポーランドにつづき、世界ランキング3位!!キュンおんぷキラ

書くのを忘れていましたが、トントゥとは赤い三角のとんがった帽子をかぶった小人で、サンタさんにこっそり、子供たちが本当に「良い子」にしていたかを報告します。そんなスパイがいたとは!!

皆さん、トントゥの前では礼儀正しくしておきましょうぶっwwwLOVEキラ


サンタクロース・ポストオフィスでは「サンタクロースからの手紙」が申し込めます。住所を記入すれば、クリスマスにサンタクロースのメッセージがフィンランドから届けられるというサービス。

今年の分は締め切っていたので、来年分になってしまう様で普通に自分宛に送ってみる事にしました!!喜ぶ上げ上げキラ

様々なクリスマスカードも売られているので、お気に入りを見つけて、クリスマスに届くように送ることも可能。

ポストを間違えて普通の方で送ってしまったのですが、赤いポストの方に投函するとクリスマスシーズンに届く様です!!!パンダLOVEキラ

ここでもうっかり!!後から気が付く私…でもね、逆に今日届きました!!うふふふ~何だかおかえりのカードみたいで嬉しい~!!サンタ村の特別な消印が押されて届くのも嬉しいです~!!テヘッおんぷキラ
この度はわかさ生活様 に北欧旅行にご招待頂きました!!

有難うございました!!この記事の関連リンク↓↓↓OKはねキラ


▼わかさの秘密「サンタベリー」テヘッおんぷキラ

http://www.wakasanohimitsu.jp/sp640/seibun/santa-berry/

サンタベリーには、きっと何かパワーがあるに違いない!と感じ、研究を始めました。長年の研究の末、なんと若返りの成分「レスベラトロール」が豊富に含まれていることがわかりました。


▼日本フィンランド友好プロジェクトちら・・上げ上げキラ
http://www.blueberryribbon.jp/activity/finland/santa_2013.html

わかさ生活様と北欧フィンランドのサンタクロースさんは2005年から繋がりがあります。今年もフィンランドからサンタクロースさんが招待されているのだとか。詳細は下記から!!サンタさんに会いたい方は必見ですよぉ!!


▼わかさ生活様のプロジェクトの一環で、サンタクロースさんが来日!!

ブルーベリーアイの原材料「ビルベリー」の故郷、北欧フィンランドのサンタの森にモミの樹を植樹した事がきっかけとなり、「モミの樹植樹のお礼に」とフィンランドから日本にサンタさんが来日し、夢を届けにやってきてくれる様になったのだとか。現在【「いいね!」を押してサンタの森にもみの木を植樹しよう!】のキャンペーン中!!ぜひ「いいね!」してね!!
https://m.facebook.com/photo.php?fbid=643287825715184&id=218475751529729&set=a.423925310984771.94094.218475751529729&source=46&__user=100002281147504&mds=%2Fsharer-dialog.php%3Fm%3Dmessage%26tag%3Dphoto_viewer%26sid%3D643287825715184&mdf=1 =


*写真撮影機種*

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough - オリンパスイメージング

http://olympus-imaging.jp/product/compact/tg2/


Thank you for everythingぐぅ~LOVE

読者登録してね