常備している刻みパセリの残りが少なくなってきたのとパセリの大袋が安く出ていたので刻みパセリを作りました。
冷凍保存しておくことで料理のいろどりなど便利に使うことができます。
市販のドライパセリもありますが色が抜けて新鮮さを感じることができません。
刻みパセリは彩りにいいですが、ほんの少々しか使わないので持て余してしまいます。
刻みパセリを半生状態で冷凍しておくことできれいな彩りに使うことができるようになります。
刻んでからザルに広げて半日から一日干すことにより余計な水分を抜くことができます。
刻んで生のまま冷凍保存すると霜が発生してベチョベチョになるので少し乾燥した状態にします。
チャック付きの袋に空気を抜いて保存しておけばパスタやスープなど便利に使うことができます。
葉を取り除いた茎は、これもまた冷凍しておきブーケガルニとして使います。
赤ワイン