昨夜は中秋の名月が満月でニュースでも頻繁に取り上げられていました。
一夜明けた今夜は十六夜。
あまり違いはないけど誰も気にしない。
それではということでこちらで取り上げてみましょうか。
十六夜は「いざよい」。
満月より少し遅れて出てくるので「ためらう」「躊躇する」といった意味だそうです。
どこが欠けているのかよくわかりませんが、今日も見ごたえのある立派な月でした。
晩ごはん
ビーフシチュー
キャロットラペ
自家製カンパーニュ
赤ワイン(写真なし)
♂