リスボンから④ | 美味しいもの食べたい365

美味しいもの食べたい365

食べることと旅行が好きな夫婦のブログです。徒然なるままにいろいろなことを書き込んでいきたいと思います。

食べることは自分の体を作り維持すること。健康を維持し、美味しく食べることを考えていきたい。

リスボン4日目。


快晴で連日厳しい暑さです。

 

34度はありそう🥵

電車🚃&バス🚌の一日券を買って、電車に乗り換えしようとしたらストライキの影響で間引き運転してました。


バス乗り場へ移動したら大勢の人😱


日曜日という事もあり、覚悟を決めて並んでいたら、バスがどんどんやってきて、ストライキの対応してくれていました😊

約30分で世界遺産の「ベレンの塔」へ到着。

image


船の出入りを監視する要塞で、大航海時代に旅立った船乗りたちの目印になっていたそうです。

 

優雅な建物です。


隣には「発見のモニュメント」こと大航海時代の立役者たちの記念碑があります。

image

マゼラン、バスコ・ダ・ガマ、ザビエルなども・・

 

こちらも大迫力です。


近くにはジェロニモス修道院。

 

大行列の為見学はパスして、ポルトガル人おすすめのエッグタルト専門店「pasteis de Belem」へ。


ここも行列でしたが、案外スムーズに入れました。


カスタードクリームの甘さが1番控えめでパイがサクサクして美味しかったです。

市電🚃に乗って、工場跡地の文化発信基地「LXFACTORY」へ。

 


日曜日限定で、様々なアーティストたちが露店を出していました。


若者に人気のようです。

ランチは、再びタイムアウトマーケット「Time Out Market 」へ。


旦那大好物の「ナバハス」(マテ貝)まだ食べて無かったので、再度行きました。

 

 

アスパラガスと卵

 

ソースがレモン味でさっぱりしててパンにも良く合いました。旦那大満足😋


後で知ったのですが、ミシュランガイドで紹介されてたお店でした。

一旦部屋に戻って、旦那はヨガ。

 

私は洗濯したり、シャワー浴びてサッパリ。

リスボン最後の晩ごはんは、フランス人若夫婦がやっている小さなレストランへ。

 

40分待ちでやっと入れました。テラス席もあります。

 

 

タパスを中心としたメニューでとっても美味しくて心地よい空間です。

 

40分待ったので、とりあえずビール🍺


ミートプレート


タラのコロッケ


サーモンのカタイフ


イワシのブルスケッタ


赤ワイン🍷