しば漬け | 美味しいもの食べたい365

美味しいもの食べたい365

食べることと旅行が好きな夫婦のブログです。徒然なるままにいろいろなことを書き込んでいきたいと思います。

食べることは自分の体を作り維持すること。健康を維持し、美味しく食べることを考えていきたい。

赤紫蘇が出回る頃になりました。

梅干し用途の余った赤紫蘇でしば漬けを作成中。

紫葉とは赤紫蘇のことだそうで、赤紫蘇で茄子やきゅうりなどを塩漬けしたもの。

本来は紫蘇と野菜を乳酸発酵したものですが、品質を一定にさせることができないので一般に売られている「しば漬け」は「しば漬風調味酢漬」なんだそう。

嫌気性乳酸発酵させるためにファスナー付きプラスティックバックに茄子、きゅうり、みょうが、生姜と赤紫蘇を塩漬けしています。

 

 

2日経ってしば漬けらしい色になってきました。

 

パクチーde晩ごはん

ワンタン


麻婆豆腐


サラダ 梅干しドレッシング


ボルドーで