亡き母は、着物の仕立てをしてたので、浴衣、振袖、総絞り、付け下げ、訪問着など色々仕立ててくれましたが、今は箪笥の肥やしになっているので、従妹(三姉妹の子供がいます)に全て譲りました。
眠っていた着物に息を吹き返してくれそうです。
コロナ禍で出かける機会が少なくなり、色々考える時間があるのも良いもんだと思うようになりました。
お礼にいただいたカステラを近所の方にお裾分けしたら、美味しいと大絶賛。大阪の味「カステラ銀装」でした☺
晩ごはん
鰯の山河焼き(通常は鯵で作りますが、油の乗った鰯で作ってみると、濃厚山河焼きも美味でした)
ピーマンのアンチョビ炒め
茄子のマリネ
大根と豚バラの煮物
ビールのおつまみは、生の茹で落花生&枝豆
♀