焼き枝豆 | 美味しいもの食べたい365

美味しいもの食べたい365

食べることと旅行が好きな夫婦のブログです。徒然なるままにいろいろなことを書き込んでいきたいと思います。

食べることは自分の体を作り維持すること。健康を維持し、美味しく食べることを考えていきたい。

ウォーキングした帰り道で、農家さんから収穫したての枝豆とトマトを分けていただきました。毎日食べないと気が済まないくらい枝豆が大好物です。(ビールと一緒に💦)フライパンで作る焼き枝豆は、枝豆本来の甘味を感じる事ができて、ビタミンC等の栄養も無駄なく摂れているそうです。簡単なので、是非お試しください♪

 

収穫したばかりの枝豆

 

洗って水気を切った枝豆をフライパンに入れ、塩をして、素焼き中火で4分程加熱します。(IHは火力4で)


4分後

 

焦げ目が付いてきたら、豆を裏返し、蓋をして、弱火で4分加熱(蒸し焼き)にします。枝豆に含まれる水分だけで加熱です。

出来上がり!美味しいですよー。

 

晩ごはん

 

枝豆と一緒に水茄子の漬物

 

ヒレカツ&海老のフリット

 

ししとうのバルサミコ酢炒め

 

サラダ

 

パンコントマテ

 

赤ワイン🍷で