今日の東京は真冬の寒さで朝から冷たい雨の一日でした。
土曜日の午前は、市ヶ谷にあるセルバンテス文化センター(El Instituto Cervantes)のスペイン語教室に7年ほど前から通っています。全然上達ないのですが、クラスの仲間の個性や向上心にそそられ、なんとか続いています。学ぶことが大切といつも感じさせてくれる教室です。
晩ごはんは鍋にしました。
焼餅鍋
揚げ餅とゴマ衣で揚げた鱈、野菜などを入れて煮立て、たっぷりのおろし大根、溶き卵を流し入れた鍋で、長崎の正月料理だそうです。手間はかかりますが、身体の芯から温まります。
ごぼうのきんぴら
蕪の甘酢漬け
♀