今日は早めにお風呂に入り、食事を済ませて18時からのラグビーワールドカップ決勝をビールを飲みながら観戦していました。
今回のワールドカップでラグビーの面白さを認識させてもらいました。
ラグビーと言えばもう亡くなった義父が花園に足蹴く通っていたのを思い出します。あの時に一緒に見に行っていたら今回もう少し詳しく観戦できたと思います。
そしてもう一人、数年前若くして亡くなったラグビー一途だった友人が思い出されます。
今回のワールドカップではカナダチームの被災地でのボランティアなどラグビーとはスポーツを超えた何かがあるのだというのも教えられました。
日本チームも良く頑張りました。最後に優勝した南アフリカと対戦できたというのもいい経験でしたね。
今日の晩ごはん
餃子
♂
にわかラグビーファンでしたが、観戦するたび、引き込まれていきました。
今は亡きラグビー大好きだった友人。彼の家族が遊びに来た時、皆で餃子を作りました。皮の水加減を旦那が間違って、硬い皮を息子さんと必死に伸ばしていた姿を思い出します。奥さんは、写真を撮りながら、笑っていたな。彼は今回のワールドカップをどんな気持ちで迎えたのかと思うと胸がつまります。彼の息子さんは、現在中学生。もちろんラガーマンです。今後が楽しみのラグビーです。
♀