おはようございます

今日は先月末から今月頭にいってきたタイ旅行レポートです

2日目はパタヤ のベイウォークレジデンスにてビュッフェからのスタート。
こちらからの眺めがいいんですよね。



朝食ついて一泊5500円くらいかな?
食べすぎたらあかんけどついつい食べちゃいます

今回はパタヤの南の方に観光です。

まずはカオシーチャン大仏壁画にいきました。


1996年にプミポン前国王在位50周年を記念して彫られた巨大な大仏壁画。

元々は建設目的で半分まで削られていたシーチャン山の斜面に描かれた高さ縦130m、横70mにも及ぶ仏像は実際に見てみないと迫力はわかりにくいかも?

レーザーで掘られていてそこに金が付けられていてよくこんなの作ったなーって思います


ここはそんなみるものがないのでさらに南下します









もうね、タイとは思えないヨーロピアンな雰囲気ですよ



250バーツ支払って、このバスでツアーに参加しました


途中、フォトジエニーック!!

とタイ人ドライバーが叫んで10分の撮影タイム笑


いや、10分もいらんでしょ



ちょくちょく止まるんですがみんな最後は降りなくなって5分と止まらなくなります



最後はさっきみた大仏壁画を横からみて



まだぶどうはできてなかったのですがぶどう畑も見学しましたよ

いよいよワイン館に到着!



まずはぶどうジュースをくれるのでそれを飲みます。

🅰️コースはこのジュースつき。


🅱️コースは看板のとおり、


こちらに案内されますよっ

めちゃ綺麗。


ワインはこちらから2つを試飲できます



とりあえず定番のシラーとシャルドネをいただきました。


そのあと追加でもいただいて、この写真の2本がお得なパッケージでしたのでお買い上げー。


タイのワインってどうなん?
めちゃ甘いんちゃう?と思っていたけどとっても美味しくてまたいきたくなりました。


タイ旅行にお寺もいいけどワイナリー見学もオススメですよ。


当店でも夜のメニューでタイでしっかりと学んできたタイ料理を食べれます


ただ、お砂糖の部分を吸収のおだやかな甘糀にしてますよ。
タイカレーも絶品です

ご予約はこちらから
糀とわたし。公式LINE