映画「帰ってきた あぶない刑事」を観てきました!


【あらすじ】※公式サイトより※



【ネタバレにならない感想】
●T&Y探偵事務所、めっちゃおしゃれ
●タカ&ユージの私服もおしゃれ
●タカってバスローブ着るんだ・・・って舘ひろしそのまんまやん!
●岸谷五朗がほんのちょっと片言の日本語でちょっとかわいかった。顔はめっちゃ恐い。
●早乙女太一、また悪役かーい!
●ステラ・リー、、、ディズニーシーのステラ・ルーに名前似てるなぁ
●土屋太鳳のヒロイン、すごく良かった
(前回のヒロイン・奈々緒はちょっと、、、でしたので)
●仲村トオルめっちゃ出てきた
●浅野温子はちょっとの出演だったのに、インパクトが強すぎる
●え?岸谷五朗って昔のあぶデカ出てたん!? え!? 出てへんの!? まるで出てたかのような演出すごっ!



すっごく面白かったです!

公開記念舞台挨拶生中継verのチケットを取ってたので、映画後はライブビューイングで舘ひろしさん、柴田恭兵さん、浅野温子さん、仲村トオルさん、原監督のトークを満喫しました。


仲村トオルさんが、「昨日から、あぶない探偵・あぶタンでドラマ化できないかなって本気で考えてます」って言ってはりました。


仲村さん「(館さん柴田さん)2人がもういいお歳なので、楽な方法も考えてて。ネコを捜す、隣の家のベランダに3日洗濯物が干しっぱなしで事件の匂いがする、などの依頼を受け取って、「こうだったね」と探偵事務所で振り返る。オープニングとエンディングだけで済むし、体力的にも大丈夫だし、撮影も短く済むし、楽ですよ~」


司会者「館さん、いかがですか?」


館さん「え?(聞いてなかったのか、とぼけてるのか)」


司会者「仲村さんの提案いかがですか?」


館さん「おい、ふざけるなよ!笑」


仲村さん「え~楽ですよ」


こんな事言ってはりました笑

ホンマに「あぶタン」がドラマ化されたら良いのになぁ✨


「あぶタン」について、またもや仲村トオルさんが言及。


仲村さん「元々台本に「あぶない探偵(仮)」って書いてあったんですよ。だからタイトルが「あぶない刑事」から変わるのかぁと思って、「あぶタン」を流行らせようと思って、アドリブでも言ったんです。でも、「あぶない探偵」ではなくなってました。やり損でした・・・」




舞台挨拶終盤、フォトセッションの時間が30秒あって、ライブビューイング会場でも撮影OKだったので、めっちゃ写真撮りました📷✨

撮りすぎて写真フォルダがすごいことに笑



最高すぎて、映画パンフレットだけでなく、Tシャツ、ディアゴスティーニのあぶデカDVDコレクション買っちゃいました😆✨

ほんで、家に帰って、タカ&ユージになりきって1人あぶデカごっこしてたらパパから「視界がうるさい」と顔を見ずに言われ、ぱんちゃんからは鼻で笑われました・・・。
ホンマに「ふっ」って言って笑ったんです!
0歳児って鼻で笑えるん!?
ちなみに今日も1人あぶデカごっこしてたら、ぱんちゃんはニコニコ笑ってました。

パパはパンフレットを読んで気になってる様子なので、ディアゴスティーニのDVDを一緒に観たいと思います。



最後に、あぶデカ関連写真を。

先日、家族3人でシナぷしゅ映画を観に行ったときに、パパに撮ってもらった写真。
「顔が2.5次元俳優みたいや!」と言われました😂

探偵コラボ・・・異色や・・・