Shino Happy*Life-1

11月10日 大安の日、

りくの七五三参りに行ってきました!


前もって、沢山の着物を試着し決めた1着!


写真館では、

あーたんもドレスを着用!


初ドレスですヽ(^o^)丿


Shino Happy*Life


papaメロメロ~りんラブラブ


りくは、慣れない着物で、

息苦しいし、思いっきり動けない上に、緊張!

スタジオでポーズを依頼されても

・・・・なかんじ(^_^;)



Shino Happy*Life


次々に、いろんな背景、いろんな小道具で、パチパチ!



Shino Happy*Life-1

カメラチェックまでさせてもらっちゃった(笑)


朝8時に写真館で写真をとり、

その後善光寺に向かったのですが、

りくは、

遊びたいし、動きたいしで

袴着たまま、

走り回り、いろんなところを上ったり下りたり・・・・(^_^;)


もう、七五三参りするころには、


着崩れ放題でした(-_-;)



Shino Happy*Life

でも、護摩焚きのときなどは、

じっとおとなしくしていられ、

頑張っていたと思います!


善光寺では、写真撮影をしてもらえたり、

お守りなどもいただけました!

千歳あめもいただきました!




Shino Happy*Life


りくは、千歳あめ舐めたくってなめたくって・・・!


ごそごそごそ


Shino Happy*Life


だいぶ、いろんな面で成長をいっぱい見せてくれるりく!

生意気な事や、一丁前な事いうりく!

それでも、こんな姿見ると、

まだまだちっちゃいな~!なんて可愛くみえちゃいます!



Shino Happy*Life


時々、私に雷おとされつつ、

無事に終了しました!


大病することなく、

元気にスクスク成長してもらいたい!

ただそれだけです( ´艸`)



Shino Happy*Life

もうすぐ5歳になるりく!

最近では、本当に、そこまで考えているんだ~!とか、

そんな風に感じていたんだ~!など、

驚かさせることがいっぱいなんです。

それは、いい面も悪い面も。

成長するにつれて、

難しいこともたくさんあります。


子育てしてて、

こういう時どうすればいいのか、

悩むことも多々あります。


日々悩みながらですが、

これからも、一生懸命

りくとともに成長できたらいいなと思います。



Shino Happy*Life


いいお天気の中、

祈願を終えて善光寺の石畳を歩いていると、

みなさんに可愛い!って言ってもらえ、

りく、ご満悦~なかんじでした!



Shino Happy*Life


こんなちいさな背中のりく!


あっという間に、

私の身長を越して、

大きく成長し、

羽ばたいていってしまうんだろうな~。

甘えん坊のりく、

いまのうちにいっぱいいっぱい、ギューッてしておこう!