最近は高齢者以外割とノーマスクに感じるけど

常に付けてる私は高齢者


定期検診やら仕事柄予防的に

マスク装着場面が多いから

マスクしないで外出には慣れない


海外ではノーマスク😷で過ごしいたけど

周りに咳や鼻をすするような人は皆無だったから

何となくマスクは飛行機の中で乾燥予防につけただけ


でも、クリニックには発熱や咳で待合室にいる

患者さんもいるしまだ日本は医療機関は

マスク装着が当たり前だし

検温もチェック、除菌剤も設置されてる


私には日本にいたら永遠にマスク外すチャンスないかも?と思うこの頃



バタバタしてやっと落ち着いて

スタバでフラペチーノ


だけどもそこには咳を頻繁にしてるのに

ノーマスクだし、パソコン持ち込みながら

大きな声で話してるアホっぽい男性が目の前にいる


全てに配慮無い仕事出来ない人なんだろうなぁと思ってしまう振る舞い

彼の営業では物は買いたく無いと思う私は

頭固い高齢者なんだと思う