初夏の昼下がり "Super green dream drink" をどうぞ | 東京の高級アンティーク家具店パンカーダのブログ

初夏の昼下がり "Super green dream drink" をどうぞ

英国でアフタヌーンティーの定番と言えば、きゅうりのサンドイッチ。





でもなぜ、きゅうりが定番なのでしょう?
英国の特産物でもないのに?


そもそもきゅうりは、温暖な気候を好むつる性植物。


日本でも露地栽培は夏が旬となります。


北海道より北に位置する英国できゅうりを手に入れるには温室での栽培、もしくは輸入する必要があり、しっかりとした流通経路がなかった昔では、非常に高価な食材でありました。


そんなことから、きゅうりは「富の象徴」といわれ、それをはさんだサンドイッチを添えたアフタヌーンティーは最高のおもてなしとなったのです。





その食感からも「夏の野菜」であるきゅうり。


今日は BBC FOODのサイトより、7月のレシピ「Super green dream drink」(・・・すごいネーミングですね)をつくってみました♪





【Ingredients/材料】(約2杯分)


◆きゅうり1本
(オリジナルは1/2本ですが、日本のきゅうりは英国に比べて小さいので、1本としました)


◆すりおろした生姜 ティースプーン1杯


◆アップルジュース 400ml


◆ライム半分(果汁のみ)





【Method/作り方】


1:きゅうりをすりおろします。汁もすべてとっておくこと。


2:すりおろした生姜、アップルジュース、ライムジュースと混ぜます。


3:濾しながら、できるだけ絞りつつジャグへ注ぎます。


4:背の高い2本のグラスに注いで、出来上がりです。




思いがけず、すっきりさっぱりとした口当たり。

さすがは「Super green dream drink」です!


リンゴとライムのおかげで、きゅうりの青臭さもほとんど気になりません。時間が少し経つと、きゅうりの繊維がどうしても沈殿してしまうので、お客様にだすときは出来るだけ作りたてをさっと混ぜて、サーブするのがおすすめ。



夏の集まりに、ノンアルコールのアペリティフとしてうってつけの一杯。


「沢山の氷をいれて」というのがBBCのレシピですが、お好みで氷はいれなくてもOKです。ただ、出来るだけ冷やしてお飲みください。



ランチやティータイムにお飲みになるときは、ぜひきゅうりのサンドイッチを添えて。





ひとときのリフレッシュを、かつての英国貴族もうらやむ「きゅうり尽くし」でおたのしみください。


【参考)】

BBC サイト(英語版)
http://www.bbc.co.uk/food/recipes/super_green_dream_drink_87254



by N